石手寺制札 1枚
更新日:2024年9月9日
「石手寺制札 」について
文化財の区分
松山市指定有形文化財(歴史資料)
指定(登録)年月日
昭和38年11月1日 指定
所在地及び所有者(管理者)
松山市石手2丁目 石手寺
解説
河野弾正少弼通直(~1572年)が、永禄5年(1562年)12月に石手寺僧侶に対し、道後温泉への入浴日を指定し、その他の留湯をしてはならない旨を通告したものである。現在の制札は板に墨書され、浴場に掲げられたようであるが、おそらく文書の写しと思われる。
お問い合わせ
文化財課(文化財保護担当)
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
電話:089-948-6603