個人情報保護について
更新日:2023年4月1日
松山市ホームページでは、個人情報の収集や利用及び管理について、個人情報の保護に関する法律等に基づき次のとおり適正に取り扱います。
松山市ウェブサイトにおける個人情報保護方針
個人情報とは
存在する個人に関する情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレス等)であって、特定の個人が識別され、または識別され得るものをいいます。
個人情報の収集
松山市ウェブサイトにおける通常のコンテンツは、個人情報を明かすことなく利用することができます。
ただし、個人情報の収集をするに当たっては、その目的を明示しその目的の範囲内で実施します。例としては、松山市(各課等)へのメール、各種イベントや講座の申し込み、アンケートやご意見募集に際して、必要な範囲で氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の記入をお願いし、皆様の個人情報を収集することがあります。
また、松山市ウェブサイトでは、次のような技術を用いています。
SSL暗号化技術による個人情報保護
当ウェブサイトで個人情報を入力いただくフォームにはSSL暗号化技術を採用し、組織の認証及び通信データの暗号化を行うことで、通信される個人情報を保護しています。
「Cookie」の使用について
利用者にとって使いやすいサービスを提供するために「Cookie」という技術を使用しています。「Cookie」とは、ウェブサイト閲覧者のコンピュータ内に一時的に情報を書き込んで保存させる仕組みです。ウェブサーバが皆様のコンピュータを識別する際の技術ですが、個人を特定する情報は取得していません。また、お使いのブラウザによっては、設定を変更してCookieの機能を無効にすることもできます。
ウェブサーバーへの記録について
松山市のウェブサーバは、ホームページの利用傾向の分析・管理、利用者動向の探知、統計学的な情報の収集に際して、利用者のコンピュータのIPアドレス等を自動的に記録します。ただし、これは利用者個人を特定するものではなく、利用者自らが個人情報を開示しない限り、匿名のままホームページを閲覧することができます。
個人情報の管理・保護
松山市ウェブサイトにより収集された個人情報の管理には、外部からの不正アクセス、または滅失、改ざん等を防止し、適切な管理を行います。保有する必要のなくなった個人情報については、速やかに廃棄(消去)します。
個人情報の利用
松山市ウェブサイトにより収集された個人情報は、松山市ウェブサイト上で提供されるサービスの向上または、行政サービスの向上に係る資料としての目的以外には利用しません。
個人情報の提供・開示について
収集した個人情報は、個人情報の保護に関する法律等で定める場合を除き、利用目的以外の目的のために、実施機関内において利用したり、当該実施機関以外の者に提供したりすることはありません。
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
