令和3年1月9日 新型コロナウイルス感染の確認について

更新日:2021年1月9日

※この動画は、松山市長 記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。

  • 日時:令和3年1月9日(土曜日) 午後4時30分から
  • 場所:本館3階第1会議室
  • 記者数:7人

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202101/honbu20210109.html)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202101/kyouryokukin.html)

議題

  • 新型コロナウイルス感染の確認について

会見要旨

 それでは、新型コロナウイルス感染症の確認についてお知らせします。
 昨日は既存13名、新規4名、合わせて17名の感染を確認し、累計は499人になりました。感染された方にお見舞いを申し上げ、また1日も早い回復をお祈りします。
 119例目の飲食店クラスター(4)では、新しく利用客2名、飲食店以外で接触があった1名が陽性でした。感染者は従業員2名、利用客16名、店以外4名、合わせて22名になりました。今後も必要な調査を迅速に進めます。
 本日は新しく1件クラスターの発生を報告します。130例目は、職場内の感染で、これまでに従業員5名の感染をお知らせしており、本日陽性を公表する17名には含まれていません。職場内での接触状況などを調査した結果、職場内クラスター(2)としました。この職場はサービスを提供する店舗であるものの、感染可能期間に利用客はいませんでした。
 また本日公表した17名に医療関係者が含まれており、現在松山市保健所が濃厚接触者などを調査しています。

 全国の感染者の過半数を占めている首都圏での感染拡大が、人の往来で地方に及んでいます。市民の皆さんは緊急事態宣言が発令された感染拡大地域への不要不急の往来を自粛してください。必要な往来の場合は感染回避行動を徹底し、十分に注意してください。また松山に帰った後、2週間の体調管理とより慎重な行動をお願いします。事業者の皆さんは人と人との接触を極力減らすため、テレワークや時差出勤などを一層進めてください。

 これまでお知らせしたとおり、飲食は最も感染のリスクが高くなる生活の場面の一つです。12月以降マスクを外して会食し、感染したと思われる事例が目立っています。
 昨日愛媛県知事から酒類を提供する松山市内の飲食店に、1月13日(水曜日)から26日(火曜日)までの2週間、営業時間を午後8時まで、酒類の提供は午後7時までに短縮するよう要請がありました。この3連休も駆け込みで飲みに行くなどしないでください。また飲食店を飲み歩いている方だけが感染リスクが高いわけではありません。自宅も含め飲み会の注意事項を5点お願いします。1.5人以上の飲み会は見送ってください。2.少人数でも短時間で家族などいつも一緒にいる人とお願いします。3.体調不良の方は参加しないでください。4.感染拡大地域での滞在など2週間以内に感染リスクの高い行動を取っている方は参加しないでください。5.大声での会話を避け、マスクを着用するなど最大の注意をお願いします。
 年末年始の飲み会や人の動きで新しい感染事例が増える可能性があります。市民の皆さんは新しい感染がクラスターに発展しないよう、マスクの着用など基本的な感染予防策を徹底してください。食事中に会話をする場合も、マスクを着用したりハンカチで口元を覆ったりしてください。学校や職場にウイルスを持ち込むのを避け、クラスターの発生を防ぐ必要があります。体調が悪い場合は、絶対に無理をして外出しないでください。そしてかかりつけ医に連絡するか受診相談センター、089-909-3483に問い合わせいただき、速やかに医療機関を受診してください。

 愛媛県内は昨日から特別警戒期間です。この2週間が県内に感染がまん延するかどうかの瀬戸際です。市民の皆さんにはこれまで以上の緊張感を持っていただき、感染回避行動を徹底してください。感染拡大を防ぎ、ご自身を守り、大切な家族を守り、地域を守るため、市民の皆さんのご協力をお願いします。
 以上です。

お問い合わせ

シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和2年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで