令和2年7月26日 新型コロナウイルス感染の確認について (松山市11事例目)
更新日:2020年7月26日
※この動画は、松山市長 記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。
- 日時:令和2年7月26日(日曜日) 午後4時00分から
- 場所:本館3階第1会議室
- 記者数:8人
(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202007/honbu20200726.html)
議題
- 新型コロナウイルス感染の確認について
会見要旨
それでは、新型コロナウイルス感染症の確認についてお知らせします。
昨日7月25日(土曜日)、1名の陽性が確認されました。松山市民の感染では、5月25日(月曜日)の発表以来62日ぶりです。感染された方は40代男性で、伊予市内の高齢者施設にお勤めの介護職員です。本市11例目で、感染者は64人になりました。感染された方にお見舞い申し上げます。また1日も早い回復をお祈り申し上げます。
感染された方にはプライバシーに配慮して感染の事実を公表することにご理解をいただき、本日公表しています。施設内での感染拡大を防ぐため松山市保健所と愛媛県の中予保健所が行動歴や関係者の調査を進めています。今後も愛媛県と積極的に連携し、全力を挙げて対応していきます。
この方は7月17日(金曜日)の夜に発熱(37.3℃)し、20日(月曜日)に倦怠感の症状が現れたため医療機関Aを受診されました。その後も症状が続き22日(水曜日)に同医療機関を再受診し、24日(金曜日)に医療機関Bを受診、25日(土曜日)に医療機関Cを受診した後、帰国者・接触者外来で検体を採取し、昨日(25日)の夜8時頃、PCR検査で陽性が確認されました。
ご本人は重症化するリスクが高い高齢者が入所する施設に勤務されているため、症状が現れた17日(金曜日)の翌日18日以降は勤務していません。またこの2週間、海外や県外へは行かれておらず、発症後はマスクを着用し、自家用車で移動した医療機関の受診と買い物以外は外出していません。現在症状はなく、本日指定医療機関に入院されました。
現時点で、同居のご家族3名を濃厚接触者として把握しています。昨晩自宅待機を要請し、ご協力いただいており、現在PCR検査を実施しています。施設の入所者6名、職員12名、合計21名を濃厚接触者として把握し、自宅待機と健康観察を依頼しています。ご家族3名、既にPCR検査を実施中で、職員と入所者は愛媛県が本日検査を実施すると聞いています。
一方、SNSでの無責任な情報拡散や個人情報の公開などで、陽性者が保健所の聞き取りに不信感を持ち、全国的に協力が得られず感染経路や関係者の特定に支障が生じていると聞いています。関係者が特定できず、囲い込みが遅れるとそれだけ感染が拡大する可能性が大きくなります。
これまでもお伝えしているとおり、誤った噂や情報に流されず、冷静な対応をお願いします。今は一致団結して新型コロナウイルスの感染拡大を防止することが最優先です。他の人の行動を非難したり、興味本位で不確かな情報を拡散したりせず、「夏休みの帰省について家族で話し合う」「症状がある場合は外出を控える」など、いつも以上に周りの人を思いやる気持ちを意識してほしいと考えています。松山市ではこれからも愛媛県と連携し、感染事例に的確に対応していきます。
市民の皆さんに改めてお願いします。全国的に、特に東京などでは多くの感染者が確認されています。夏休みやお盆の時期を迎え、感染拡大地域からの帰省は慎重な検討をお願いします。特に高齢者などリスクが高い家族がいるご家庭は注意をしてください。
また潜伏期間を考慮して、帰省後2週間程度は健康観察期間とし人混みを避けるほか、特に大人数での同窓会やカラオケなど3密になりやすい集まりなど行動に留意いただき、感染回避行動の徹底をお願いします。市民の皆さんも、感染が拡大している地域へのお出掛けは注意してください。
そして引き続き気を緩めず、感染回避行動を習慣化してください。
一つ目、うつらないよう自己防衛をお願いします。こまめな手洗いや定期的な換気などに心掛けてください。また、十分な栄養と休養で健康管理することも重要です。
二つ目、うつさないように周りに配慮をお願いします。自らが感染しているかもしれないという意識を持ち、咳エチケットを徹底するほか、会話は一定の距離を保つなど配慮をしてください。体調が悪い時は自宅で安静に過ごしてください。
三つ目、密閉、密集、密接の3密回避の習慣化をお願いします。「3つの密」のある場所への外出に注意してください。3密対策が難しいキャバレーや風俗店などは特に注意してください。
説明は以上です。
お問い合わせ
秘書課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階