令和2年11月19日 新型コロナウイルス感染の確認について (松山市25事例目関係/松山市28~31事例目)

更新日:2020年11月19日

  • 日時:令和2年11月19日(木曜日) 午後4時00分から
  • 場所:本館3階第1会議室
  • 記者数:11人

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202011/honbu20201119.html)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202011/korona.html)

議題

  • 新型コロナウイルス感染の確認について

会見要旨

 新型コロナウイルス感染症の確認についてお知らせします。
 昨日濃厚接触者11名と接触者37名のPCR検査を実施し、濃厚接触者2名、接触者1名、合わせて3名の陽性と45名の陰性を確認しました。そのほか新しく4名の感染を確認しています。感染者の累計は117人です。感染された方にお見舞いを申し上げます。また1日も早い回復をお祈り申し上げます。感染された方には、プライバシーに配慮して感染の事実を公表することにご理解をいただき、本日公表しています。
 それでは、事例ごとに説明しますが、2週間の県外滞在歴は県外に出ている場合のみご説明いたします。合わせて発症2日前以降の行動についても、特筆すべき状況がありましたらご説明させていただきます。
 1人目は、本市111人目50代女性無職の方です。本市25例目60代男性会社員のご家族で、昨日11月18日(水曜日)に濃厚接触者としてPCR検査を実施し、陽性が判明しました。11月16日(月曜日)に喉の痛みがありました。本日指定医療機関に入院しました。濃厚接触者はいません。
 2人目は、本市112人目20代男性、本市産業経済部で勤務する職員です。本市の職員ですので、詳しくご説明いたします。1人目と同じく本市25例目60代男性会社員のご家族で、昨日11月18日(水曜日)に濃厚接触者としてPCR検査を実施し、陽性が判明しました。昨日から37.3℃の発熱、咳、鼻水、喉の痛み、倦怠感が現れていると聞いています。本日指定医療機関に入院しました。2週間以内に海外や県外へは行っていません。発症日の2日前、11月16日(月曜日)は出勤していましたが、ご家族が濃厚接触者に特定されたため17日(火曜日)から念のため自宅待機し、18日(水曜日)に職員本人が濃厚接触者となりました。主に内部の事務を担当しており、市民との接触はありません。また勤務中はマスクを着用し、感染防止対策を徹底していました。濃厚接触者である職場の同僚3名についてPCR検査を実施する予定です。濃厚接触者3名に体調不良の職員はいませんが、同じ職場の同僚1名が本日37.3℃の発熱があり、午後から帰宅しましたので、念のため接触者として住所地である市外の保健所に情報提供しています。当該職員が勤務していた執務室や共用部分は、昨日消毒を終えています。
 本市ではこれまでも感染防止対策に取り組んでまいりましたが、より一層気を引き締め対策を徹底したいと考えております。
 3人目は、本市113人目60代女性自営業の方です。11月9日(月曜日)に38℃の発熱があり、9日と11日(水曜日)に市内の医療機関を受診、いったんは解熱しましたが、13日(金曜日)に再度37℃台の発熱があり、昨日18日(水曜日)に医師の判断により検査が行われ、陽性が確認されました。本日指定医療機関に入院しました。濃厚接触者として家族1名のPCR検査を実施する予定です。
 4人目は、本市114人目40代女性、職業は非公表です。ご本人から具体的な公表を控えてほしいという強い希望がありましたので、詳細は非公表とさせていただきます。保健所の調査には全面的に協力いただいています。ご本人から保健所に申し出があり、無症状ではありますが、昨日18日(水曜日)に検査し陽性が確認されました。本日指定医療機関に入院しました。濃厚接触者として家族2名、念のため生活上接触があった1名、合わせて3名のPCR検査を実施する予定です。
 5人目は、本市115人目男性教職員で、個人が特定される可能性が高いため年齢は非公表です。11月13日(金曜日)37.3℃台の発熱があり、市内の医療機関Aを受診、その後も発熱が続くため17日(火曜日)に医療機関Bを受診、昨日18日(水曜日)医師の判断により検査し、陽性が確認されました。本日指定医療機関に入院しました。濃厚接触者としてご家族2名、念のため接触のあった同僚7名、合わせて9名のPCR検査を実施する予定です。詳細は学校が公表すると聞いています。
 6人目は、本市116人目50代男性会社役員の方です。11月15日(日曜日)の夜から37.6℃の発熱と喉の痛み、咳の症状が現れたため、16日(月曜日)に市内の医療機関を受診、昨日18日(水曜日)に同じ医療機関を再受診し、検査で陽性が確認されました。本日指定医療機関に入院しました。発症前2週間以内に福岡県へ出張しています。濃厚接触者としてご家族1名のPCR検査を実施する予定です。
 7人目は、本市117人目50代男性会社役員の方です。11月10日(火曜日)の朝から悪寒、夜に38℃台まで発熱し、その後はいったん症状が回復しましたが、17日(火曜日)に医療機関を受診し、昨日18日(水曜日)の検査で陽性が確認されました。本日指定医療機関に入院しました。発症前2週間以内に東京都、徳島県、福岡県へ出張し、県内でも東京都や近隣県、香川県や徳島県から来た方と複数回行動を共にしています。発症2日前以降にも県外へ出張しています。濃厚接触者としてご家族1名、職場関係者2名、合わせて3名のPCR検査を実施する予定です。市外の親族3名と仕事上の関係者3名について、濃厚接触者であることを関係先に連絡しています。
 そのほか、昨日公表した25例目60代男性会社員の友人1名、60代男性会社役員の仕事上の関係者2名、職場関係者11名、27例目40代男性会社役員の生活上の接触者2名についても検査を実施する予定です。
 本日の検査予定を整理すると、25、28、29、30、31例目の濃厚接触者15名、25、27、28、31例目の接触者21名、合わせて36名のPCR検査を予定しています。検査結果は明日お知らせできる予定です。濃厚接触者15名には自宅待機と健康観察を要請し、受け入れていただいています。

 全国で感染が拡大しているのと同様に、松山市でも連日新しい感染事例が発生しています。寒さと乾燥が重なるとウイルスが長くとどまると言われ、今気を抜くと本市でも一気に感染が広がる恐れがあります。市民の皆さんの安全と生活を守るため、そして本市の地域経済を守るため、改めて市民の皆さんに感染拡大防止の行動をお願いします。飛沫感染や接触感染に注意し、引き続き手洗いや換気、マスクの着用など基本的な感染予防を徹底し、健康管理に努めてください。
 また国からは、感染リスクが高まる五つの場面が示されています。一つ目、飲酒の影響で気分が高揚すると注意力が低下する。聴覚がまひし大声になりやすい。狭い空間に長時間、大人数が滞在すると感染リスクが高まる。二つ目、長時間におよぶ飲食、接待を伴う飲食、深夜のはしご酒では、短時間の食事に比べて感染リスクが高まる。例えば、5人以上の飲食では大声になり飛沫が飛びやすくなるため、感染リスクが高まる。三つ目、マスクなしに近距離で会話することで、飛沫感染のリスクが高まる。四つ目、狭い空間での共同生活は、長時間にわたり閉鎖空間が共用されるため感染リスクが高まる。五つ目、仕事での休憩時間に入った時など居場所が切り替わると、気の緩みや環境の変化により感染リスクが高まることがある。以上の五つです。
 本市の感染事例でも、感染源だと特定されてはいませんが、5人以上で会食しているケースがあります。一方で社会経済活動を行う上で、会食をすることもあります。これから忘年会シーズンですが、忘年会などは極力少人数で、回し飲みや箸の共用、大声での会話や長時間の飲酒を控えてください。
 年末年始に向けて感染の拡大を断ち切るため、市民の皆さんの安全と生活を守り、本市の地域経済を守るため、市民の皆さんの協力をよろしくお願いします。
 説明は以上です。

お問い合わせ

シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和2年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで