令和3年1月19日 新型コロナウイルス感染の確認について
更新日:2021年1月19日
※この動画は、松山市長 記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。
- 日時:令和3年1月19日(火曜日) 午後4時30分から
- 場所:本館3階第1会議室
- 記者数:10人
(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202101/honbu20210119.html)
議題
- 新型コロナウイルス感染の確認について
会見要旨
まず、新型コロナウイルス感染症の予防接種を行う体制についてお知らせします。
国からは2月下旬より医療関係者への接種を開始し、3月下旬から65歳以上の高齢者へ接種すると示されています。その後、64歳以下の方は基礎疾患のある方などを優先し、ワクチンの供給量なども考慮しつつ順次接種していく予定です。ディープフリーザー、超低温冷凍庫、マイナス75度対応と言われますけれども、このディープフリーザーは松山市には2月中旬以降、国から30台の割り当てがある予定です。
このような国のスケジュールにスピード感を持って対応するため、年度当初の職員6名体制から1月4日(月曜日)付で3名増員し、9名体制で接種券の発送や相談体制の準備をはじめ、医療機関や公共施設などに会場を設け接種することについて松山市医師会などと協議しています。
ワクチンの接種開始を前に、明日1月20日(水曜日)から保健所内に新しい体制を整えることにしました。まずワクチン接種の責任者で副部長級の新型コロナワクチン担当を配置します。加えて明日20日(水曜日)付で担当職員を5名増員し、14名体制で新型コロナワクチンの接種に対応します。速やかに、そして何よりも安全に実施できるよう万全の準備を整えたいと考えています。
また派遣協定に基づき1月11日(月曜日・祝日)から17日(日曜日)までの1週間、愛媛県立医療技術大学から松山市保健所に保健師の応援をいただきました。感染確認が相次いでいた時期でしたので、疫学調査などに従事していただき現場は助かったと聞いています。心から感謝を申し上げます。
次に、時短要請協力金に関し、明日1月20日(水曜日)から支払いを開始します。今後も審査が完了次第1週間程度で支払うようにし、飲食店の資金繰りの支援に役立てたいと考えています。
また本市では現在「松山の市場発!お得なキャンペーン」で、市場で取引された生鮮食料品などを扱う水産、青果、花きに関する事業者を支援しています。商品を小売店などで4割引きで購入できるクーポン券の2次募集を明日1月20日(水曜日)から開始します。
それでは、新型コロナウイルス感染症の確認についてお知らせします。
昨日は松山市立の学校関係者1名が陽性でした。松山市保健所が聞き取り調査を実施し、学校関係者に濃厚接触者はいませんでしたので、本日も学校は通常どおり活動しています。
昨日は既存6名、新規6名、合わせて12名の感染を確認し、累計は631人になりました。感染された方にお見舞いを申し上げ、また1日も早い回復をお祈りします。
94例目医療機関クラスターでは、新しく職員1名の感染を確認しました。健康観察期間が終了し、医療機関での勤務を再開する前に念のため検査した結果です。感染者は職員5名、患者6名、医療機関以外7名、合わせて18名になりました。その他の事例も引き続き愛媛県と連携し、調査を進めていきます。
最近の事例から、市民の皆さんに気を付けてほしい内容をいくつかご紹介します。1.年末年始、友人との飲み会やカラオケを重ねた若者が友人間で感染が広がり、高齢の方を含めた家族感染につながっています。2.年末年始に県外にやむを得ず帰省し、松山へ戻った後、発症してもしばらくの間仕事や社会活動を続けていた方がいました。3.孫を連れて実家を訪問し、ご高齢の両親と食事をして家族間で感染が拡大した事例もありました。4.マスクを外しドライブし、感染したグループもありました。
これまでにもお知らせしたとおり、新型コロナウイルスは発症する2日前から他の人に感染すると言われています。保健所の聞き取り調査で、発症2日前の行動履歴を聞いていますと多くの方が発症する前にさまざまな場所へ行かれています。もしかしたら感染するかもしれない、またもしかしたら自分は発症2日前で元気だけど周りの人に感染させる状態かもしれないと思い、マスクの着用など感染予防を徹底してください。
愛媛県内は特別警戒期間です。県内に感染がまん延するかどうかの瀬戸際です。緊張感を持って、感染回避行動を徹底してください。感染拡大を防ぎ、ご自身を守り、大切な家族を守り、地域を守るため、市民の皆さんの協力をお願いします。
以上です。
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階