国外転出者向けマイナンバーカードの申請

更新日:2024年7月9日

平成27年10月5日以降に国外転出した日本国籍を有する人は国外転出者向けマイナンバーカードを申請できます。また、国外転出者向けマイナンバーカードを持っていて、マイナンバーカード又は電子証明書の有効期間満了の日まで1年未満の場合や、券面の追記欄に余白が無くなった場合などは、国外転出者向けマイナンバーカードを申請することができます。

申請方法

申請書の提出先

  • 本籍地
  • 本籍地以外の市区町村(一時帰国の際の滞在先など)
  • 在外公館

※申請先とマイナンバーカードの受取場所は別々に指定することができます。
※松山市以外に提出する場合の窓口や郵送先は各市町村や在外公館に確認してください。

松山市に申請する場合

本籍地が松山市の方も、松山市以外の方も、松山市に申請書を提出できます。本籍地の市町村が手続を行うため、本籍地が松山市でない場合、本籍地の市町村へ申請書等を転送します。

受付窓口・時間

市民課(松山市役所本館1階)
平日、第2土曜日の8時30分~17時まで(毎週木曜日は19時まで)

≪松山市に申請書を郵送する場合の送付先≫
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
松山市役所 市民課 マイナンバーカード担当

申請できる人

  • 本人(15歳未満又は成年被後見人の場合は法定代理人の同行も必要)
  • 代理人

必要なもの

(1)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。個人番号カード交付申請書兼 電子証明書発行/更新申請書【国外転出者用】(様式は窓口にもあります)(外部サイト)(代理人が申請する場合は、本人が必要事項をすべて記入の上、顔写真を貼付して持参してください。)

※下記の国外転出者向けマイナンバーカードの交付手数料の表で交付手数料を確認し、無料になる場合は「個人番号カード交付申請書」を、有料になる場合は「個人番号カード再交付申請書」の様式を使用してください。

(2)顔写真(縦4.5センチ×横3.5センチの6か月以内に撮影したもの)※(1)の申請書に貼付してください。

市民課(松山市役所本館1階)のマイナンバーカード専用窓口では、マイナンバーカード申請用顔写真の無料撮影サービスを実施しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。顔写真のチェックポイント(マイナンバーカード総合サイト)(外部サイト)

(3)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。個人番号カード・電子証明書暗証番号設定依頼書(様式は窓口にもあります)(外部サイト)

※代理人が窓口で提出する場合は、必要事項をすべて記入し、 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。封筒(折って作る様式) (PDF:90KB)に入れてお持ちください。


交付手数料

申請理由によって、交付手数料が無料の場合と有料(カードと電子証明書あわせて1,000円)の場合があります。交付手数料が無料か有料かの判断は本籍地の市町村で行います。詳しくは下記の表をご覧ください。

国外転出者向けマイナンバーカードの交付手数料
  申請理由 手数料

初回
申請

  • 初めての申請の場合(国内用マイナンバーカードも国外転出者向けマイナンバーカードも交付を受けたことがない場合
無料

2回目
以降の
申請

  • マイナンバーカード又は電子証明書の有効期間満了日まで1年未満の場合
  • マイナンバーカードの券面の追記欄に余白が無くなった場合
  • マイナンバーカードの記載事項に変更があった場合
  • 天災その他本人の責めによらない理由でマイナンバーカードを失った又はマイナンバーカードの機能が損なわれた場合
  • 市町村若しくはJ-LISの誤りによりマイナンバーカードの機能が損なわれた場合
  • 国外転出(予定)日が令和6年5月28日以降の方で、国外継続利用をせず、国外転出日から90日以内に申請する場合
  • 国外転出日が令和6年5月27日以前の場合
  • 紛失その他本人の責めによる理由でマイナンバーカードを失った又はマイナンバーカードの機能が損なわれた場合
  • 国外転出(予定)日が令和6年5月28日以降の方で、国外継続利用をせず、国外転出日から90日を過ぎて申請する場合
  • 国外転出(予定)日が令和6年5月28日以降の方で、日本国内で保有していたマイナンバーカードが紛失等で廃止となっている場合
  • 国外転出(予定)日が令和6年5月28日以降の方で、自主的にマイナンバーカードを返納後、マイナンバーカードの再交付を受ける場合
有料

交付手数料の納付方法

申請書の提出場所や新しいマイナンバーカードの受取場所によって、交付手数料の納付方法が異なります。詳しくは下記の表をご覧ください。

国外転出者向けマイナンバーカードの交付手数料の納付方法(本籍地が松山市の場合)
再交付申請書提出場所 受取場所 納付方法
松山市 -

申請時に現金で納付してください。

松山市以外
(郵送での提出も含む)

・松山市
・松山市以外の居住市町村

受取時に現金で納付してください。
・在外公館

申請から受取の間に、松山市から届くメールを確認し、国内にいる親戚・友人等による納付、又は現金書留(日本円)で納付してください。


※本籍地が松山市以外の方は、本籍地の市町村にご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民課 マイナンバーカード担当

〒790-8571愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6569

E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

マイナンバーカード

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで