受け取られていないマイナンバーカードの取扱い

更新日:2025年4月28日

マイナンバーカードの申請をされた方には、カードをお渡しする準備ができ次第、受取のご案内をお送りします。申請してから1か月程度経っても、受取のご案内が届かない場合は下記のお問合せ先までご連絡ください。

ご案内をお送りしてから3か月経過しても受取に来られなかった場合、再度ご案内をお送りします。


受け取られていないマイナンバーカードは松山市マイナンバーカードセンターで保管しています。受取に必要なものを持って受取に来てください。


<保管期限について>
現状では、保管期限を設けていません。


受け取られていないマイナンバーカードの取扱い

現状の取扱い

国の通知に基づき、カードは廃棄せず保管を継続しています。
※受取のご案内にも受取期限は記載していません。


令和2年3月までの取扱い

交付通知書の再送付から、さらに90日受取のなかったカードは、当時の国の通知に基づいて廃棄しました。
・廃棄後は、もう一度申請が必要です。(マイナンバーカードは、通常申請からお渡しまでに1か月程度かかります。)

マイナンバーカードの受取方法

下記リンク先にある「マイナンバーカード受取方法のご案内」をご確認ください。
マイナンバーカードの交付(受取)について

お問い合わせ

市民課 マイナンバーカード担当
〒790-8571愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6569
E-mail: siminka@city.matsuyama.ehime.jp

≪電子証明書の更新やマイナンバーカードの受取はこちら≫
松山市マイナンバーカードセンター
〒790-8587愛媛県松山市湊町5丁目1番地1 いよてつ高島屋南館1階
電話:089-907-0810

本文ここまで

サブナビゲーションここから

マイナンバーカード

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで