愛媛県で募集する「クラウド型被災者支援連携システム導入等業務」をお知らせします

更新日:2025年9月19日

 この度、松山市は、愛媛県と県内20市町で構成する「被災者支援連携システム活用推進協議会」に参画し、住家被害認定調査、罹災証明書の発行及び被災者台帳の作成等の災害時に生じる一連の被災者支援業務を効率的かつ適正に実施するための「クラウド型被災者支援連携システム」の導入を予定しています。
 つきましては、同協議会が実施する企画提案の募集について、お知らせします。

クラウド型被災者支援連携システム導入等業務の企画募集について

詳細は以下の愛媛県ホームページでご確認ください。

(お問い合わせ先)
被災者支援連携システム活用推進協議会事務局
(愛媛県県民環境部防災局防災危機管理課)
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4-2
(メール:bousaikikikanri@pref.ehime.lg.jp)

お問い合わせ

危機管理課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6794

E-mail:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

募集

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで