坂の上の雲ミュージアム展示情報システム再構築業務委託(公募型プロポーザル方式)(坂の上の雲ミュージアム)

更新日:2024年10月30日

坂の上の雲ミュージアム展示情報システム再構築業務委託に関する公募型プロポーザル方式の特定結果について(令和6年10月30日)

1.件名
 坂の上の雲ミュージアム展示情報システム再構築業務委託
2.業務内容
 坂の上の雲ミュージアム展示情報システム再構築業務
3.特定日
 令和6年10月29日
4.被特定者
 富士通Japan株式会社 四国公共ビジネス部  松山市永代町13番地
5.参考見積金額
 構築経費:7,205,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
 機器・サービス利用料等経費:10,890,000円(消費税及び地方消費税を含む。)   
6.評価結果
 特定結果のとおり
7.選考委員
 委員長   佐伯 文男(松山市坂の上の雲まちづくり部 部長) 
 副委員長  八塚 健(松山市坂の上の雲まちづくり部 まちづくり担当 副部長) 
 委員    浮田 達也(松山市総務部 契約管理担当 副部長)  
 委員    福田 昌樹(松山市総合政策部 システム管理課 課長)
 委員    伊藤 彰規(松山市坂の上の雲まちづくり部 坂の上の雲ミュージアム 館長)
8.有識者
 吉田 広(愛媛大学ミュージアム 教授)
 松本 啓治(愛媛県民文化大学 学長)
9.参加業者名
 富士通Japan株式会社 四国公共ビジネス部
 ナカシャクリエイテブ株式会社
10.事務局
  坂の上の雲ミュージアム
11.添付文書

募集要領、仕様書、申請書等関係書類

※実施は終了しました。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

坂の上の雲ミュージアム
〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
電話:089-915-2601
E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで