【募集終了】松山市庚申庵史跡庭園の指定管理者を募集します
更新日:2023年9月6日
募集は終了しました(応募は2者です。)。
松山市教育委員会では,松山市庚申庵史跡庭園(庚申庵,庭園及び管理棟)の管理運営を行う指定管理者を広く公募し,公正・公平かつ安定的な管理運営,来園者数の増加,庚申庵史跡庭園の文化的価値の周知・向上及び経費の縮減について,創意工夫のある提案を募集します。
指定管理者を募集する施設
施設名:松山市庚申庵史跡庭園
所在地:松山市味酒町二丁目6番地7
管理業務の範囲及び内容
(1) 施設の使用許可に関する業務
(2) 施設の運営・維持管理に関する業務
(3) 施設の活性化に関する業務
(4) その他教育委員会が必要と認める業務
※詳細は,募集要項,仕様書等でご確認ください。
指定期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)
選定方法
提出書類,プレゼンテーション・ヒアリング(面接審査)等の審査により行います(公募型プロポーザル方式)。
募集要項等の配布
配布は終了しました。
配布期間:令和5年7月18日(火曜日)から令和5年8月29日(火曜日)まで(土日祝日を除く。)
配布時間:午前8時30分から午後5時まで
配布場所:松山市三番町六丁目6番地1 松山市役所第四別館2階 松山市教育委員会事務局 文化財課
※下記の「募集要項,仕様書,申請書等」からもダウンロードできます。
説明会・見学会
説明会は終了しました。
説明会・見学会を下記のとおり開催する予定です。参加希望者は,「説明会参加申込書」に必要事項を記入し,電子メールにより,令和5年8月3日(木曜日)午後5時までに送付してください。
日時:令和5年8月7日(月曜日)午前10時から正午まで(予定)
場所:松山市味酒町二丁目6番地7 松山市庚申庵史跡庭園 管理棟2階 企画室
申込先:松山市教育委員会 文化財課
E-mail:kybunka@city.matsuyama.ehime.jp
募集要項等に対する質問
質問の受付は終了しました。
募集要項等について質問がある場合は,「質問票」に質問事項を記入し,電子メールにより送付してください。
受け付けた質問への回答は,随時ホームページに掲載するとともに,電子メールにより回答します。
受付期間:令和5年7月18日(火曜日)から令和5年8月29日(火曜日)まで
質問先:松山市教育委員会事務局 文化財課
E-mail:kybunka@city.matsuyama.ehime.jp
※電子メールのタイトルは,「【質問】指定管理(庚申庵)」に統一してください。
募集要項等に対する質問の回答
募集要項等に対する質問及び回答は,次のとおりです。
提出書類の受付
提出書類の受付は終了しました。
受付期間:令和5年7月28日(金曜日)から令和5年9月1日(金曜日)まで(土日祝日を除く。)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
提出方法:提出書類を下記提出先までご持参ください。
提出先:松山市三番町六丁目6番地1 松山市役所第四別館2階 松山市教育委員会事務局 文化財課
募集要項,仕様書,申請書等
募集に関する要項,仕様書等
申請に関する様式
ワード形式
PDF形式
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化財課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6番地1 第四別館2階
電話:089-948-6891
