まちなか文化活動補助金【まつやまライブ!まちなかパフォーマンス事業】

更新日:2023年11月30日

お知らせ【令和5年11月30日更新】

  • 【11月30日】1月の開催予定を更新しました。
  • 【11月1日】12月の開催予定を更新しました。
  • 【9月29日】<二次募集>の採択結果を公表しました。 

補助事業について

文化芸術にあふれるまちづくりを推し進めるため、まちなかで演奏や合唱、ダンス等のパフォーマンスを実施し、市民や観光客が無料で文化芸術を鑑賞できる機会を提供する事業に対し補助金を交付します。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。応募要領(PDF:470KB) (令和5年7月7日更新)※必ずお読みください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。Q&A(PDF:173KB) (令和5年7月7日更新)

補助対象事業

松山市駅前や銀天街・大街道等の商店街、城山公園等の広場や公園などの屋外または商業施設のイベントスペースやロビーなど、多くの人が日常的に行き交い、自由に出入りできる市内のまちなかで、演奏や合唱、ダンスなど、次のいずれかに該当するパフォーマンスを実施し、不特定多数の観客が無料で文化芸術を鑑賞できる機会を提供する事業。

  1. 文化芸術基本法第8条・第10条・第11条に定める文化芸術分野(音楽や舞踊、歌唱等)の活動の「公演」
  2. 文化芸術基本法第12条に定める生活文化(華道や書道等)であって、作品の製作過程を「実演」するもの

補助対象とならない事業

以下は対象となりません。

  • 団体の会員など特定の者に向けて実施する事業
  • 文化祭や学園祭、その他の催物の演目として実施する事業
  • 第三者から出演料等の対価を受けて実施する事業
  • 営利を主たる目的とする事業
  • 国や地方公共団体又はこれらに準じる団体からの委託を受けた事業又はこれらの団体と共同して実施する事業
  • 国や地方公共団体又はこれらに準じる団体から補助金、助成金等の交付を受けている事業
  • 政治的または宗教的な活動に関する事業
  • 第三者の著作権、肖像権、商標権、その他の権利を侵害、侵害するおそれのある事業
  • その他補助対象事業として適当でないと認められる事業

申請できる者

以下の全てを満たす団体や個人(プロ・アマチュアを問いません)。
1.団体の代表者、当該団体の構成員の過半数もしくは個人が、市に住民登録を有することまたは事務局の所在地もしくは活動拠点が市内にあること
2.自ら事業を企画かつ実施できる
3.補助金の使途を明確にできる
4.暴力団又は暴力団の構成員等の統制下にない
5.政治的または宗教的な公平性と中立性が確保されている

補助金額

補助対象経費の全額(上限20万円)

補助対象経費

交通費(公共交通機関)、需用費(消耗品費、印刷製本費等)、役務費(通信運搬費、広告料、手数料等)、委託料(外注費)、使用料及び賃借料(控室等会場使用料、通行料、駐車場使用料、レンタル料等)、原材料費
必ず応募要領で詳細をご確認ください。

申請から受け取りまで

  1. 下記から様式をダウンロードし、「(様式1)補助金交付申請書兼事業計画書」と添付書類を提出してください。
  2. 締切後1か月程度で、審査結果を通知・公表します。
  3. 事業実施後、14日以内に「(様式6)実績報告書」と領収書等の添付書類を提出してください。
  4. 実績報告書をもとに交付額を確定し、通知します。
  5. 「(様式8)請求書」の提出をもって補助金を交付します。

(※)採択後に事業内容を変更・中止・廃止する際は「(様式4)補助事業変更・中止・廃止承認申請書」の提出が必要です。

提出先

申請書類等はメール、郵送または持参で受け付けます。
〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 文化・ことば課
Mail:新規ウインドウで開きます。machinaka@city.matsuyama.ehime.jp

様式ダウンロード

採択結果

令和5年度二次募集

令和5年7月7日から令和5年8月25日まで募集を行った<令和5年度二次募集>について、下記のとおり交付対象事業を決定しました。

3件(五十音順)
申請者名事業名
An die FreudeTORIO MAROK クリスマスストリートライブ
ドリプラ実行委員会WELITフリーライブ
ビービーダンススタジオまちなかダンスパフォーマンス

令和5年度一次募集

令和5年3月29日から令和5年4月28日まで募集を行った<令和5年度一次募集>について、下記のとおり交付対象事業を決定しました。

11件(五十音順)
申請者名事業名
いのちのパン屋未来への希望をもって手話で歌おう!
ヴァイオリンとウクレレのハーモニーヴァイオリンとウクレレのハーモニー
音双葉&Visionまちなかヴィオリラ・ライブ
クラーニャベリーダンススタジオ道後でベリーダンス&ミュージックLive♪
Tonチャ倶楽部お寺de ToiToiToi -平和を祈る-
西尾 颯隼

愛大生による中高生飛び入りふれ合いコンサート
~まちかど編~

ヒーリングミュージック4『ヒーリングミュージック4』いやしのコンサート
松山アクターズスクール松山アクターズライブ in道後公園
松山ストリートジャズバンド(MSJB)花園町ストリートライブ
松山東雲中学・高等学校茶道部・女子力向上同好会ハロウィン茶会
萬井 大康まちなか音楽コンサート

開催予定

12月 ※天候などで日程を変更する場合があります

申請者名・事業名
内容

開催日時場所

いのちのパン屋
「未来への希望をもって手話で歌おう!」

手話歌

令和5年12月9日(土曜日)
(1)13時~、(2)14時~

大街道二丁目
松山三越大街道玄関前

ビービーダンススタジオ
「まちなかダンスパフォーマンス」

ダンス

令和5年12月16日(土曜日)
14時00分~

湊町五丁目
坊っちゃん広場

An die Freude(アンディフロイデ)
「TORIO MAROK クリスマスストリートライブ」

ピアノ・ヴァイオリン・チェロ演奏、合唱

令和5年12月17日(日曜日)
(1)13時00分~、(2)15時00分~

大街道二丁目
松山三越大街道玄関前

松山ストリートジャズバンド(MSJB)
「花園町ストリートライブ」

ジャズバンド

令和5年12月24日(日曜日)
12時15分~

花園町5
花園町商店街東通り側


1月 ※天候などで日程を変更する場合があります。

申請者名・事業名
内容

開催日時場所

松山ストリートジャズバンド(MSJB)
「花園町ストリートライブ」

ジャズバンド

令和6年1月28日(日曜日)
12時15分~
花園町5
花園町商店街東通り側


以降の予定は随時更新します。

参考資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

文化・ことば課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2

電話:089-948-6634

E-mail:machinaka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで