令和8年度松山市市民活動推進補助金の申込の受付について(立ち上がり支援事業・成熟促進支援事業・市民協働まちづくりモデル事業)

更新日:2025年10月28日

これまで、市民活動推進補助金の交付を継続して3回受けた団体は
次年度の申し込みができませんでしたが、
令和8年度申請分より、市民活動推進補助金の交付を継続して3回受けた団体でも、
次年度の市民活動推進補助金への申し込みが可能になります。
※詳細は、「令和8年度松山市市民活動推進補助金申し込みの手引き」をご参照ください。

松山市市民活動推進補助金の概要について(立ち上がり支援事業・成熟促進支援事業・市民協働まちづくりモデル事業)
概要

松山市市民活動推進基金に寄せられた寄付金を活用し、NPO等の活動へ補助を行います。

募集期間

令和7年11月14日(金曜日)~令和7年12月23日(火曜日)17時【必着】

提出書類
  1. 事業採択申込書(様式第1号)
  2. 収支予算書(様式第3号)
  3. その他、事業内容のわかる資料
受付窓口

まつやまNPOサポートセンター(松山市男女共同参画推進センター・コムズ内)

休日

月曜日 (※祝日の場合はその翌日)

郵送での申請


〒790-0003 松山市三番町6丁目4番地20(コムズ1階) まつやまNPOサポートセンター

お問い合わせ

電話 089-948-6330 
FAX 089-934-1821


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まちづくり推進課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館6階

電話:089-948-6330

E-mail:matsuyamashi-npo@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで