子育て世帯へおこめ券の発送を開始します

更新日:2025年7月22日

発表内容

目的

お米など食料品の価格高騰の影響を受けている、子育て世帯を支えるため、令和7年7月25日(金曜日)からおこめ券の発送を開始します。

発送開始日

令和7年7月25日(金曜日)から順次発送

対象

●令和7年6月1日(日曜日)時点で松山市に住民登録がある
(1)高校生年代まで【生年月日が平成19年4月2日以降】の子どもがいる世帯
(2)令和7年6月2日から令和8年3月31日に子どもが生まれた世帯
●約45,000世帯、 子ども 約75,000人

配布内容

全国共通のおこめ券 子ども1人当たり4,400円分(1枚440円券×10枚)
※申請は不要です

おこめ券見本

利用方法

●スーパー、ドラックストアほかで、お米などを購入する際に利用できます。
●おこめ券に有効期限はありません。

松山市「おこめ券」コールセンター

【期間】令和7年7月25日(金曜日)~ 令和7年9月11日(木曜日)、平日9:00~17:00
【電話】0120-208-880
【内容】発送状況など、問い合わせに対応します

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名:子育て支援課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
課長:中島 敏喜
担当執行リーダー:郷田 俊之
電話:089-948-6418
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで