松山市立潮見小学校が、令和7年度 文部科学大臣表彰 学校給食優良学校等を受賞しました
更新日:2025年7月29日
発表内容
内容
松山市立潮見小学校が、文部科学省の令和7年度学校給食表彰を受賞しました。学校給食を生かして食に関して指導を充実させ、家庭や地域と連携し、食育の推進に貢献した点が評価されました。
決定日
令和7年7月29日(火曜日)
受賞名
令和7年度 文部科学大臣表彰 学校給食優良学校等 学校
学校給食を普及し充実させるため、全国ですぐれた成果を上げた学校や共同調理場を「学校給食優良学校等」で、個人や団体を「学校給食功労者」で、文部科学大臣が毎年表彰しています。
受賞者
松山市立潮見小学校
評価された取り組み
令和2年度から令和4年度に松山市学校給食研究指定校として、学校給食を中心に食育に取り組み、現在も学校全体で創意ある実践を継続しています。
給食時間に「すくすく食育タイム」を設け、校内テレビ放送で地場産物や旬の食材を紹介したり、生産者のインタビューやクイズなどで食に関して情報を提供し、児童の食への興味や関心を高めています。また、オンラインで親子料理教室を開催し、学校のホームページに食育ページを開設するなど、家庭や地域と連携して食育を推し進めています。
表彰式
【日時】令和7年8月5日(火曜日)13:30~
【場所】水戸市民会館 グロービスホール(茨城県水戸市泉町1-7-1)
お問い合わせ
課名:保健体育課
所在地:〒790-0003 松山市三番町六丁目6-1 第四別館2階
課長:中村 尚志
担当執行リーダー:三好 裕樹
電話:089-948-6812
E-mail: kyhotai@city.matsuyama.ehime.jp
