若者交流会「ゆるっと、まつやま。in Tokyo ~松山暮らしのこと、聞きにこんけん!~」を初開催し、参加者を募集します
更新日:2025年7月24日
発表内容
目的
若い世代の移住定住を進めるため、若者交流会「ゆるっと、まつやま。in Tokyo ~松山暮らしのこと、聞きにこんけん!~」を初めて開催します。
関東と関西から松山に移住されたご夫婦をゲストに迎え、松山での暮らしや仕事についてトークセッションを行います。
都市部で働く若者が、松山の暮らしやすさや転職情報、子育て環境などを知り、移住後の不安を解消して、移住仲間のコミュニティをつくります。その参加者を募集します。
応募期間
令和7年8月1日(金曜日)午前11時 ~ 令和7年9月19日(金曜日)正午
定員
松山市の暮らしや移住などに興味がある10代~30代の方 20名 ※先着順です。
参加費
無料
参加方法
松山市移住ウェブサイト「いい、暮らし。まつやま」の応募フォームに名前、メールアドレスなどを入力し、申し込んでください。
若者交流会 ゆるっと、まつやま。in Tokyo ~松山暮らしのこと、聞きにこんけん!~
【日時】令和7年9月20日(土曜日)14時 ~ 16時
【場所】渋谷QWS PLAY GROUND(東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア東棟15F)
若者交流会『ゆるっと、まつやま。』応募フォーム(外部リンク)
(https://forms.office.com/r/bMeS21LEPX)
※令和7年8月1日(金曜日)11時公開
(https://matsuyama-kurashi.com/topics/5006.html)
※令和7年8月1日(金曜日)11時公開
若者交流会『ゆるっと、まつやま。』チラシ(PDF:14,432KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
地域振興・移住担当課長:冨田 真次
担当執行リーダー:村山 寛之
電話:089-948-6095
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
