令和7年度 コミュニティモデル花壇コンクールの審査結果をお知らせします
更新日:2025年7月30日
発表内容
内容
花いっぱい運動の一つで、市民参加の花づくりを通じ、花と緑豊かなまちづくりを進めるため、地域の花壇を対象にコミュニティモデル花壇コンクールを実施しました。審査員4名が、参加35団体を巡回し、花の管理状況や配色と花壇のデザインを審査し、入賞9団体を決定しました。
【現地調査日】
春花壇:令和7年4月14日(月曜日)~ 令和7年4月15日(火曜日)
夏花壇:令和7年7月22日(火曜日)~ 令和7年7月24日(木曜日)
【審査日】
春花壇:令和7年4月21日(月曜日)
夏花壇:令和7年7月28日(月曜日)
【審査員】
松山緑を育てる会(新延由一、泉治雄、高谷宏)、松山市緑化相談員(窪田定義)計4名
市長賞 | 別府清水西団地公園 |
---|---|
市議会議長賞 | 三津大可賀公園管理協力会 |
教育長賞 | 風早道吉 |
優秀賞 | 木屋町公園管理協力会、伊台花の友、白水台ガーデンクラブ、 |
■市長賞 別府清水西団地公園(別府町621番地134)
春花壇
夏花壇
■市議会議長賞 三津大可賀公園管理協力会(大可賀1丁目5)
春花壇
夏花壇
■教育長賞 風早道吉(小山田甲464)
春花壇
夏花壇
お問い合わせ
公園管理課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:渡邉 裕二
担当執行リーダー:金浦 正臣
電話:089-948-6854
E-mail:kouen-kanri@city.matsuyama.ehime.jp
