JICA海外協力隊が松山市を表敬訪問します

更新日:2025年7月3日

発表内容

目的

松山市から海外協力隊で開発途上地域に出発する隊員が、松山市を表敬訪問します。
令和7年7月から派遣される渡部博之さんはエルサルバドルで環境教育を行います。9月から派遣される木下くるみさんはインドネシアで料理を、大下泰治さんはタンザニアで小学校教育を行います。

日時

令和7年7月9日(水曜日) 午前11:30 ~ 午前11:45

場所

松山市役所本館3階 市長応接室

対応者

松山市副市長 田淵 雄一郎(たぶち ゆういちろう)

参加者

2025年度1次隊 出発隊員 渡部 博之 (わたなべ ひろゆき)さん
             木下 くるみ(きのした くるみ)さん
             大下 泰治 (おおした たいち)さん
JICA四国ほか関係者

独立行政法人国際協力機構(JICA)

開発途上地域などの経済や社会発展に寄与し、国際協力を進めるため、開発途上地域などに技術協力をはじめ、調査や事業実施のための無償資金協力、国民などの協力活動促進、海外移住者や日系人への支援、技術協力のための人材の養成と確保、緊急援助のための機材、物資の備蓄や供与、国際緊急援助隊の派遣などの活動を行っています。

お問い合わせ

課名 観光・国際交流課
所在地 松山市二番町四丁目7番地2 本館8階
国際交流担当課長:喜安 祥隆
担当執行リーダー:高橋 潤一郎
電話:089-948-6887
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで