『明治28年』130周年記念 第71回特別企画展「子規の『明治二十八年』―激動の一年―」の内覧会を開催します
更新日:2025年7月9日
発表内容
目的
『明治28年』130周年記念 第71回特別企画展「子規の『明治二十八年』―激動の一年―」の開催の前に、博物館関係者と報道関係者へ内覧会を行います。
1895(明治28)年は、子規が従来の文学活動を集大成して過去と決別し、命の危機を乗り越えて俳句革新に乗り出した年です。国の内外を忙しく飛び回りながら、後半生を踏み出す決意を固めた子規の激動の一年を振り返ります。
日時
令和7年8月1日(金曜日) 午後2時から午後3時まで
会場
松山市立子規記念博物館 1階 視聴覚室、3階 特別展示室
内覧会次第
あいさつ 子規記念博物館総館長 竹田 美喜(たけだ みき) 【1階 視聴覚室 10分】
学芸員の展示解説 【3階 特別展示室 45分】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子規記念博物館
松山市道後公園1-30
館長:大石 和可子
担当執行リーダー:平岡 瑛二
電話:089-931-5566
E-mail:sikihaku@city.matsuyama.ehime.jp
