高松自動車道 豊浜サービスエリア下り線と松山自動車道 石鎚山サービスエリア上り線、下り線で道後温泉をPRします

更新日:2025年7月10日

発表内容

目的

 国の重要文化財の道後温泉本館は、令和6年7月11日(木曜日)に、約5年半ぶりに保存修理を経て全館営業を再開してから1年を迎えます。
 道後温泉の魅力を広く発信するため、西日本高速道路サービス・ホールディンクス株式会社四国支社と連携し、多くの観光客が利用するサービスエリアにブースを設け、道後温泉をPRします。人流の多い夏休み期間に実施し、さらに誘客を進めます。

開催期間

令和7年7月19日(土曜日)~ 令和7年9月30日(火曜日)

場所

豊浜サービスエリア下り線 (香川県観音寺市豊浜町箕浦1842-2) 
石鎚山サービスエリア上り線(愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-20)
石鎚山サービスエリア下り線(愛媛県西条市小松町新屋敷乙34-4)

出展内容

●本館保存修理工事の様子や道後の街並み紹介映像を放映
 【石鎚山サービスエリア下り線】
●道後温泉本館の30分の1縮尺模型を展示
 【豊浜サービスエリア下り線】
●道後温泉本館のオリジナルフェイスタオルや湯かごなど道後温泉のグッズ、風呂桶、保存修理工事期間中に使用した灯籠を展示
●デジタルサイネージで「ご名湯~!」ポスターを掲出
●パンフレットを配布

お問い合わせ

道後温泉事務所
〒790-0842 松山市道後湯之町4-30
所長:水田 隆敏
担当執行リーダー:楠元 圭
電話:089-921-0101
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで