令和7年 坊っちゃん文学賞よみ芝居公演を開催します

更新日:2025年7月28日

発表内容

内容

坊っちゃん文学賞のショートショート受賞作品を舞台化し、原作の文章をそのままに、朗読と演劇を融合させながら、よみ芝居の形式で上演します。
主催は舞台芸術倶楽部「ごそく楼」、舞台の構成と演出は「演劇ネットワークOffice59」です。

日時

令和7年8月2日(土曜日)18:00 ~ 19:30
     3日(日曜日)11:00 ~ 12:30、15:00 ~ 16:30
※開場は開演時間の30分前です

場所

松山市総合福祉センター 1階大会議室(松山市若草町8-2)

上演作品

・『ライフ・イズ・ア・ムービー』(第20回大賞/著者:望月滋斗)
・『描かなかった夕焼け』    (第21回佳作/著者:草間小鳥子)
・『嘘つきは透明のはじまり』  (第19回佳作/著者:草間小鳥子)

観覧者募集

【期間】公演日の前日21時まで
【料金】前売価格 一般2,000円、高校生以下1,000円
    当日価格 一般2,500円、高校生以下1,500円
【定員】各回200人 ※未就学児の観劇は、ご遠慮ください。
【申込方法】松山市ホームページの予約フォームに名前、公演日時、
連絡先など必要事項を入力してください。

舞台芸術倶楽部「ごそく楼」

・平成4年に設立した「演劇ネットワークOffice59」を中心に、舞台芸術活動をプロデュースしています。
・演劇ネットワークOffice59は、設立以来30年以上、松山を中心に演劇公演を開催し、松山市民演劇や県民文化祭など地元開催の演劇企画に積極的に参加されています。

(https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=oybgft4y)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

●舞台芸術倶楽部「ごそく楼」 TEL:090-4979-1325(渡部)

●課名:文化・ことば課
所在地:愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:青山 正洋
担当執行リーダー:鈴木 良
電話:089-948-6634
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで