愛媛大学と連携し、小学生と夏休み食育体験教室を実施します
更新日:2025年7月16日
発表内容
目的
愛媛大学と連携し、小学生と夏休み食育体験教室を実施します。はだか麦を使って「みそ玉づくり」に挑戦するほか、クイズや講義で楽しみながら食への関心を高めます。
日時
令和7年7月22日(火曜日)
10:00 ~ 11:40 小学1~3年生、 13:00 ~ 14:40 小学4~6年生
場所
松山市青少年センター(松山市築山町12-33)
内容
●みそ玉づくり 【2階 調理実習室】 40分程度
【講師】愛媛大学客員教授 垣原 登志子(かきはら としこ)、小西 典子(こにし のりこ)
●外部講師のお話 【3階 大ホール】 40分程度
【講師】有限会社ジェイ・ウィングファーム 取締役 大森 陽平(おおもり ようへい)
株式会社Crave Stone 垣原 桂子(かきはら けいこ)
2グループに分けて教室を入れ替わり受講します
参加者
松山市立の小学生 1~3年生 50人、4~6年生 35人
みそ玉づくり
外部講師のお話
お問い合わせ
保健体育課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
課長:中村 尚志
担当執行リーダー:三好 裕樹
電話:089-948-6595
E-mail:kyhotai@city.matsuyama.ehime.jp
