令和7年 松山市要保護児童対策地域協議会代表者会議を開催します
更新日:2025年7月9日
発表内容
目的
松山市の要保護児童などに関する情報や考え方を関係機関で共有し、円滑に連携してネットワーク体制を強化するため、松山市要保護児童対策地域協議会代表者会議を開催します。
日時
令和7年7月16日(水曜日) 14:00 ~ 15:20
場所
松山市青少年センター3階 大ホール (松山市築山町12番33号)
内容
〇開会あいさつ こども家庭部長 井出 修敏(いで のぶとし)
〇松山市要保護児童対策地域協議会について
〇令和6年度活動報告
〇令和7年度活動計画
〇関係機関の報告
愛媛県福祉総合支援センター、愛媛県警察本部生活安全部人身安全対策・少年課
参加者
松山市要保護児童対策地域協議会 関係機関の代表者 25名程度
お問い合わせ
こども相談課【築山事務所】
〒790-0864 松山市築山町12番33号 松山市青少年センター内
課長:久保 崇
担当執行リーダー:永田 伸太郎
電話:089-943-3200
FAX:089-943-3070
E-mail: kodomosoudan@city.matsuyama.ehime.jp
