令和7年 いじめ問題対策連絡協議会を開催します
更新日:2025年7月10日
発表内容
目的
いじめ問題対策連絡協議会委員やいじめ対策アドバイザーが集まり、松山市いじめ問題対策連絡協議会を開催します。
松山市のいじめの現状の報告を受け、いじめを防ぐために学校や地域でどのように取り組みや対策をしているかや、普及啓発の実践事例などを協議したり、情報交換したりし、いじめを防止する連携を強化します。
日時
令和7年7月15日(火曜日)15:00 ~ 16:20
場所
松山市教育研修センター 3階 大講義室 (松山市文京町2-1)
内容
1 開会あいさつ 松山市教育委員会 教育長 前田 昌一(まえだ しょういち)
2 松山市いじめ対策アドバイザー紹介
3 議事内容
(1) 松山市のいじめの現状と取り組み
(2) 市内小学校のいじめ防止などのための取り組み
4 情報交換
5 助言 松山市いじめ対策アドバイザー
6 閉会あいさつ
参加者と人数
松山市いじめ問題対策連絡協議会委員 13名
松山市いじめ対策アドバイザー 4名 計17名
お問い合わせ
課名:学校教育課
所在地:松山市三番町六丁目6-1 松山市役所第4別館
課長:茅田 宗俊
担当執行リーダー:久保 敬寛
電話:948-6599
E-mail:gkkyoiku@city.matsuyama.ehime.jp
