国際ソロプチミスト松山の新会長が松山市を表敬訪問し、合わせて国際ソロプチミスト松山から松山市水源の森基金に寄附を頂き、感謝状を贈呈します
更新日:2025年7月28日
発表内容
去年の感謝状贈呈式の様子
内容
国際ソロプチミスト松山の新会長が表敬訪問し、合わせて、国際ソロプチミスト松山から松山市水源の森基金へ寄附を頂き、松山市から感謝状を贈呈します。
松山市水源の森基金は平成11年に、松山市の水道水源のかん養機能を高め、水源地域を活性化するため設けました。新たな水源かん養林事業の財源で、放置された竹林を広葉樹に植え替えるなど森林整備に生かしています。
国際ソロプチミスト松山に平成11年から毎年寄附を頂いています。
日時
令和7年7月31日(木曜日) 午前10時から午前10時15分まで
場所
松山市役所 本館3階 市長応接室
寄附者
国際ソロプチミスト松山
次第
・就任あいさつと寄附金贈呈 国際ソロプチミスト松山 会長 西川 絵美(にしかわ えみ)
・感謝状贈呈 松山市 副市長 藤田 仁(ふじた ひとし)
・歓談
・記念撮影
※贈呈式終了後、担当者が質問をお受けします。
お問い合わせ
シティプロモーション推進課【新会長の表敬訪問に関すること】
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:西原 進
担当執行リーダー:兵頭 利彦
電話:089-948-6707
E-mail:city-promo@city.matsuyama.ehime.jp
水資源対策課【水源の森基金への寄附、感謝状贈呈に関すること】
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:日野 恵司
担当執行リーダー:矢野 成
電話:089-948-6947
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp
