松山市消防局と株式会社クリエイターズマッチがコラボレーションし、消防職員募集のポスターとチラシの制作に向け、キックオフミーティングを開催します

更新日:2025年7月18日

発表内容

目的

 松山市消防局は、消防職員の志望者を増やすため、市内の大学で説明会やインターンシップを実施しています。また、女性活躍推進事業「あいFIRE」に取り組み、誰もが働きやすい環境づくりを進めるほか、男女問わず消防職員として活躍できる魅力を伝え、市民の安全と安心を守る仲間を増やしています。
 松山市消防局と株式会社クリエイターズマッチがコラボレーションし、地元クリエイターの力を借りて、消防職員募集をテーマにPRポスターとチラシを制作します。そのキックオフミーティングを開催します。
 
 産学官連携窓口「まつやま未来パレット」で、株式会社クリエイターズマッチの『Rethink Creator PROJECT(協賛:Rethink PROJECT)』と、地元クリエイターが自治体と連携する「地域デザインファクトリー」のコラボレーションが実現しました。

日時

令和7年7月25日(金曜日)13時から18時まで

内容、場所

●【場所】松山市消防局(本町6丁目6-1)
13:00~ 自己紹介、消防局内見学、 13:45~ 徒歩移動
 
●【場所】愛媛県視聴覚福祉センター 多目的ホール(本町6丁目11-5)
14:10~ あいさつ、Rethink講座
14:45~ オリエンテーション
     松山市消防局の業務内容と、女性活躍推進や志望者を増やす活動などを説明
15:10~ ワークショップ
     ポスター制作のターゲットやコンセプトなどを話し合います
17:30~ 発表、今後の予定など

参加者

クリエイター3名、市消防局職員 など  計20人程度

参加クリエイター

高向 舞(タカムキ マイ)さん
グラフィックデザイナー
2018年より愛媛県へ移住。広告代理店やデザイン会社でグラフィックデザイナー業を9年勤め、 2020年よりフリーランスのグラフィックデザイナーとしてスタート。県、地方自治体、学校関連、民間企業のパンフレットやガイドブック、雑誌、広報誌、ロゴデザイン、WEBデザインなどさまざまなデザインを担当。

池口 知美(イケグチ トモミ)さん
カメラマン
東京で演劇プロデューサーとして活動後、結婚を期に愛媛に移住し映像制作会社を起業。個人でもフォトグラファー・カメラマンとして人物、風景、建造物などを撮影。パンとコーヒーとチョコレートが好き。

森岡 萌子(モリオカ モエコ)さん
グラフィック・WEBデザイナー・ライター
特別支援学校の美術教員を数年経験。手足が不自由な子ども達と美術を通して表現することを楽しむ。その後、デジタルハリウッド松山でWEBデザインを学び、デザイナーとして転職。
人と関わること、表現すること、サポートすることが得意です。

今後の活動

●デザイン案の提案会  令和7年8月下旬から9月上旬(予定)
●贈呈式        令和7年11月頃(予定)

『Rethink Creator PROJECT』地域デザインファクトリー

2022年より実施している「地域デザインファクトリー」では、セミナーやコンテストに参加経験のある”地元を愛する心”や”地域活性に向けた想い”を持ったクリエイターの皆様と共に、地元が抱えている課題をクリエイティブの力で解決することを目指しています。
2024年は、セミナーを開催した自治体からの要望を受けたエリアを中心に、6月に徳島県、7月に神戸市、8月に新潟市、9月に佐賀県、10月に越谷市にて実施。各自治体と、それぞれの地域課題の解決に向け、ポスターを中心としたクリエイティブを活用しています。

株式会社クリエイターズマッチ

株式会社クリエイターズマッチ
代表者: 代表取締役 呉 京樹(ご けいじゅ)
所在地: 東京都港区東新橋2丁目6-10 大東京ビル8階
設立 : 2007年8月1日
業務内容:プラットフォーム事業「thinc」/広告制作・サイト運用事業/AdFlow事業
URL: https://c-m.co.jp/

産学官連携窓口「まつやま未来パレット」

●企画戦略課が窓口になり、民間事業者と全庁の関連する課をつなげ、ワンストップで民間事業者などが提案しやすい体制を整えます。
●対話しながら活発に提案を促し、行政サービスの質や市民の満足度を高めます。

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/keikaku/sangakukan/miraipalette.html)

お問い合わせ

松山市消防局 総務課
〒790-0811 愛媛県松山市本町六丁目6-1
課長:間 浩高
担当執行リーダー:河本 崇希
電話:089-926-9104
E-mail:sbsoumu@city.matsuyama.ehime.jp

企画戦略課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 本館5階
担当課長:藤原 誠
担当執行リーダー:直野 充智
電話:089-948-6943
E-mail:kikaku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで