戸籍に記載する予定のフリガナを通知します

更新日:2025年7月24日

発表内容

目的

改正戸籍法が令和7年5月26日(月曜日)から施行され、戸籍に氏名の振り仮名が記載されます。令和7年5月26日時点で本籍地が松山市の人に、記載する予定の振り仮名を確認する通知を送ります。

発送日

令和7年7月30日(水曜日)

内容

●令和7年5月26日時点で本籍が松山市の方が対象です。
●通知された振り仮名に誤りがある場合や、振り仮名を戸籍に早く記載したい場合は届出が必要です。
●記載されている氏や名の振り仮名を必ず確認してください。
 特に「ヤ、ユ、ヨ、ツ」など小文字が大文字になっていないかや、濁点の有無に注意してください。

届出方法

(1)マイナポータル
 マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルで届出できます。
(2)窓口
 届出する人の住所地または本籍地の市区町村窓口で届出できます。
 松山市は、市民課 総合窓口センター、支所22カ所、出口出張所で受け付けます。

届出期限

令和8年5月25日(月曜日)まで

参考

(htts://www.moj.go.jp/MINJI/furigana/index.html)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/download/shimin/shiminnbu/huriganatodoke.html)

お問い合わせ

課名 市民課
所在地 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階
課長:藤田 晴彦
担当執行リーダー:垂水 洋
電話:089-948-6336
E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで