松山市健康マイレージ事業(アプリ)で、新機能GPSチェックインのサービスを開始します
更新日:2025年11月12日
発表内容
目的
市民の皆さんの歩数を増やし健康を増進するため、歩く大切さを啓発や松山総合公園健幸ウォーキングを11月から開始するなどしています。
加えて11月22日(土曜日)から松山市健康マイレージ事業で、GPSチェックインのサービスを開始します。指定されたスポットに行くとマイレージポイントを獲得できます。
ポイント獲得期間
令和7年11月22日(土曜日)~ 令和8年1月31日(土曜日)
指定場所
松山城本丸広場 (松山城登頂ウォーキング)
松山総合公園展望広場(松山総合公園健幸ウォーキング)
ポイント獲得方法
●松山市民の方が対象です。
●健康アプリ「kencom」に登録し、本人確認をしてください。19歳以上が登録できます。
●指定場所に近づくと、スマートフォンのGPSと連動し、健康マイレージポイントが付与されます。1日1回 1カ所当たり10ポイントです。
松山市健康マイレージ事業
健康アプリ「kencom」を生かし、今年リニューアル。
歩数や血圧を記録や健診受診などでポイントが貯まります。貯めたポイントで応募すると、抽選で地元企業の協賛品または最大2,000円分のデジタルギフトが当たります。
松山総合公園健幸ウォーキング【令和7年11月22日(土曜日)開始】
歩く目標と自分へのごほうびを決めて、松山総合公園内のコースを歩きスタンプを貯めるウォーキングです。
(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/zukuri/syougaikenkou/kenkousien/mileage_zigyou.html)
(https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/zukuri/syougaikenkou/walking/kenkouwalking.html)
お問い合わせ
健康づくり推進課
〒790-0813 松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
課長:村上 達也
担当執行リーダー:矢野 幸平
電話:089-911-1855
E-mail:health-up@city.matsuyama.ehime.jp

