令和7年 人権啓発標語、ポスター、絵手紙入賞作品展を開催します
更新日:2025年11月12日
発表内容
目的
小学生、中学生、高校生と一般の方から募集した人権啓発標語、ポスター、絵手紙の入選作品を公共の施設に展示します。これらの作品を広く周知し、市民の人権への理解と認識を深めます。
期間
令和7年11月26日(水曜日)~ 令和7年12月19日(金曜日)
日時、会場
■松山市役所 本館 1階ロビー
令和7年12月1日(月曜日)から令和7年12月12日(金曜日) 午前8時30分から午後5時15分
■松山市男女共同参画推進センター コムズ 1階ロビー(松山市三番町六丁目4-20)
令和7年12月5日(金曜日)から令和7年12月12日(金曜日) 午前9時から午後9時
初日は正午から、最終日は午後5時まで
日曜日、祝日は午後5時30分まで、月曜休館
■松山市総合福祉センター 1階ロビー(松山市若草町8-2)
令和7年12月15日(月曜日)から令和7年12月19日(金曜日) 午前9時から午後9時
初日は正午から、最終日は午後5時15分まで
■坂の上の雲ミュージアム 2階ギャラリー(松山市一番町三丁目20)
令和7年11月26日(水曜日)から令和7年12月2日(火曜日) 午前9時から午後6時30分
入館は午後6時まで、最終日は午後5時15分まで、月曜休館
●松山市役所に優秀作品と入賞作品を、ほか3会場でレプリカを展示します
内容
・標語 優秀作品13点のうち代表作品1点 入賞作品26点 応募総数52,782点
・ポスター 優秀作品12点のうち代表作品1点 入賞作品26点 応募総数9,632点
・絵手紙 優秀作品13点のうち代表作品1点 応募総数2,867点
令和7年 人権啓発標語、ポスター、絵手紙代表作品(PDF:4,139KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名 人権・共生社会推進課
所在地 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館6階
課長:中矢 雄次
担当執行リーダー:栗田 秀樹
電話:089-948-6604
E-mail:jinkenkyousei@city.matsuyama.ehime.jp

