松山城おもしろ芸術祭~城彩~を開催します
更新日:2025年11月21日
発表内容
目的
令和7年12月6日(土曜日)から松山城や二之丸史跡庭園などで、松山城おもしろ芸術祭~城彩(しろさい)~を開催します。
アーティストやアート芸人たちが松山城やよしあきくんをモチーフに作品を手がけ、展示するなどし、松山城がアートに染まります。
12月6日(土曜日)はオープニングイベントを開催します。特別ゲストにネゴシックスさんを迎え、トークショーで作品や松山城の魅力を語っていただきます。
また、ネゴシックスさんと参加アーティストが作品を解説します。
加えて、愛媛県立松山北高等学校が、イベントタイトル「城彩」をメインに、書道パフォーマンスを行うほか、重ね押しスタンプラリーやインスタグラムキャンペーンを実施します。
さまざまなイベントで誘客し、初めて松山城を訪れる方はもちろん、市民や観光客の方の満足度を高めます。

ネゴシックスさん
期間
令和7年12月6日(土曜日)~ 令和8年3月8日(日曜日)
場所
松山城、二之丸史跡庭園など
オープニングイベント
【日時】令和7年12月6日(土曜日) 11:00 ~ 12:30
【場所】松山城本丸広場
■11:00 ~ イベント紹介、あいさつ
■11:10 ~ 愛媛県立松山北高等学校の書道パフォーマンス
■11:30 ~ 特別ゲスト ネゴシックスさんのトークショー
■12:00 ~ ネゴシックスさんと参加アーティストの作品解説
作品展示
ジミー大西さんやネゴシックスさん、鉄拳さんなどアート芸人やアーティストの皆さんが松山城やよしあきくんをモチーフに作品を手掛けました。さまざまなジャンルや技法の全23作品を松山城などに展示します。
【展示場所】
●松山城 <天守観覧料>大人:中学生以上520円、小人:小学生160円
●二之丸史跡庭園 <入園料> 大人:中学生以上200円、小人:小学生100円
●長者ヶ平 ●ロープウェイ駅舎2階

ジミー大西さん

鉄拳さん
重ね押しスタンプラリー
会場内の5カ所のスタンプスポットを巡り、専用台紙に全てのスタンプを重ね押しすると、カラフルなイラストが完成します。
【設置場所】
●松山城天守 入口付近 ●十間廊下 <天守観覧料>大人:中学生以上520円、小人:小学生160円
●二之丸史跡庭園 <入園料> 大人:中学生以上200円、小人:小学生100円
●長者ヶ平 ロープウェイ・リフト山頂駅 ●ロープウェイ駅舎2階
【台紙配布場所】松山城天守 入口付近、二之丸史跡庭園
インスタグラムキャンペーン
展示されている作品またはオープニングイベント写真を、インスタグラムで「#(ハッシュタグ)松山城おもしろ芸術祭」をつけて投稿すると、抽選で50名にネゴシックスさんデザインのクリアファイルをプレゼントします。
「松山城おもしろ芸術祭~城彩~」パンフレット(PDF:5,370KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
観光・国際交流課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2
課長:兵藤 一馬
担当執行リーダー:曽根 崇文
電話:089-948-6556
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

