環境企業委員会を開催します
更新日:2025年11月7日
発表内容
日時
令和7年11月13日(木曜日) 午前10時~
場所
市役所別館6階 第3・4委員会室
主催者
環境企業委員会
委員長 松本 久美子
参加者と人数
環境企業委員7名及び事務局、関係理事者
内容
案件
(1)閉会中調査研究について
・水道事業における脱炭素の取組についての提言書最終取りまとめ
お問い合わせ
議事調査課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館5階
課長:栗原 英弥
担当:大内 平臣
電話:089-948-6650
E-mail:gikai@city.matsuyama.ehime.jp
2025年11月
- 第25回 石手川ダム上流域の河川等清掃を中止します
- 韓国・平澤市代表団の松山市長表敬訪問の場所を変更します
- 韓国・平澤市代表団と伝統芸能団が松山市長を表敬訪問し、合わせて鄭長善 平澤市長に松山市特別名誉市民を贈呈します
- MLB CUP 2025 ファイナルラウンドに出場する松山ボーイズが松山市長を表敬訪問します
- ジュニア防災リーダークラブ 防災まち歩きin垣生を中止します
- 映画『紡ぐ駅 -ゴーストスポッターズ-』の主演 大野真依さん、清原梨央さんと大森研一監督が松山市を表敬訪問します
- 松山市健康づくり応援パートナー登録事業表彰式の場所を変更します
- 【令和7年秋季全国火災予防運動】医療機関で地震・火災防ぎょ訓練を実施し、松山圏域消防本部と防災関係機関の連携を強化します
- オープン市役所~1Day体験ツアー~を初めて開催し、参加者を募集します
- ミセス&ミスターオブザイヤー 2025世界大会出場者と日本大会出場予定者の表敬訪問の場所を変更します
- 坊っちゃん劇場「新 鶴姫伝説~鎧に白い花を~」で鶴姫役を演じる松山市出身の山崎玲奈さんと、クロタカ役の挽田悠誠さんが松山市を表敬訪問します
- 松山市健康づくり応援パートナー登録事業の表彰式を実施します
- 1,000人で考える まつやままちなか未来デザインワークショップを初めて開催します
- 都市回遊型社会実験「Urban Design Weeks.2025-6Weeks,1City」を開催します
- 環境企業委員会を開催します
- 都市整備委員会を開催します
- 令和7年度 第3回Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験を実施します
- 第38回 トライアスロン中島大会の開催日が決まりました
- クルーズ船「三井オーシャンフジ」が松山港に寄港し、出迎えや見送り、観光案内でおもてなしします
- 友好都市提携20周年を記念し、韓国・平澤市代表団が来松します
- 【令和7年秋季全国火災予防運動】「119番の日」の日に合わせ、松山圏域消防指令センターのシンボルマークを発表し、制作した高校生が一日松山圏域消防指令センター長を務めます
- 令和7年度松山市職員(事務職初級等)採用試験などの第2次試験合格者、令和7年度松山市職員(実務経験者)採用試験の第1次試験合格者と試験の実施予定をお知らせします
- 令和7年 松山市総合防災訓練を実施します
- 参加型アート作品「ひかりの実」のワークショップを実施します
- 参加型アート作品「ひかりの実」を開催します
- 愚陀佛庵の工事用仮囲いに、番町小学校児童の俳句作品を掲示します
- 松山市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持助成金と松山市雇用調整助成金申請等手数料補助金の支給決定を取り消しました
- 文教消防委員会の開催について
- 第9回議会報告会を開催します
- 市民福祉委員会を開催します
- 松山市小学校総合体育大会(第79回陸上の部)の結果をお知らせします
- 松山市の子規記念博物館と西条市の四国鉄道文化館が相互割引キャンペーンを行います
- 令和7年度上半期財政事情と公営企業の業務状況を公表します
- JOIN移住・交流&地域おこしフェア2025に移住相談ブースを出展します
- 総務理財委員会を開催します
- 令和7年 夕暮れ時の交通安全啓発活動を実施します
- ジュニア防災リーダークラブ 防災まち歩きin垣生を開催します
- 【令和7年秋季全国火災予防運動】危険物を移送するタンクローリーの立入検査を実施します
- 【令和7年秋季全国火災予防運動】松山市繁華街で関係機関と夜間合同立入検査を実施します
- 四国4県庁所在地の実務者が参加し、第2回 四国新幹線整備に向けた実務者勉強会を開催します
- 第11回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会を初めて興居島で開催します
- 令和7年 道後宝厳寺夕暮れリトリート寺(テラ)スを開催します
- 松山を楽しもうキャンペーン2025 キッズふれあいランドで、イベントの内容と場所を変更します
- 令和7年 雄郡地区自主防災連合会防災訓練を開催します
- 紅まどんなのPRでJAえひめ中央の役員が松山市長を表敬訪問します
- まつやま農林水産物ブランド「紅まどんな」のトップセールスを東京都大田市場で行います
- 東京都大田市場で行う「紅まどんな」のトップセールスに先立ち、松山市長が生産地を視察します
- 「介護の日」に令和7年認知症サポーター養成講座を開催します
- 松山市議会議員選挙の選挙期日を決定しました
- 11月定例の選挙管理委員会で、来春執行予定の市議会議員選挙の選挙期日を決定します
- 令和7年度 安全安心指導者学校派遣の不審者対応教室ほかを実施します
- 令和7年 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で年末大掃除と避難訓練を行います
- 令和7年 道後温泉本館で年末大掃除と施設内の見学会を行います
- 【令和7年秋季全国火災予防運動】松山地区石油コンビナート防災訓練を実施します
- 令和7年 竹を使おうDAY!を開催します

