松山市健康マイレージ事業

更新日:2025年10月14日

「松山市健康マイレージに参加しよう ~新規登録キャンペーン~」を実施します

令和7年5月1日から11月30日までの期間に、kencomアプリの新規登録と本人確認を行った方を対象に、1,000円分のギフトカードを抽選で30名様にプレゼントします。
○1人1回限りです。
○本人確認完了時点でエントリー完了となります。
○当選者には12月下旬にメールで通知いたします。当選メール本文のインターネットフォームから必要事項を入力してください。
  ※インターネットフォームへの入力がない場合、当選は無効となりますのでご了承ください。

令和7年度 松山市健康マイレージ事業

松山市健康マイレージ事業は、令和7年度から愛媛県と連携し、健康アプリ「kencom」を活用してスマートフォンで参加ができるようになりました。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。松山市健康マイレージ事業 「アプリ」になりました!!(PDF:801KB)

松山市では、市民の皆様の健康増進を図るため、歩数・血圧などの記録や健診の受診などを行うことでポイントを貯めて応募すると、抽選で賞品が当たる「松山市健康マイレージ事業」を実施しています。
kencomアプリをインストールして、ぜひご参加ください。
※アプリのインストールは、お手持ちのスマートフォンのアプリストアから「kencom」と検索してください。
「愛媛県スマートフォン健康アプリ「kencom」の案内(愛媛県より)」参照

参加方法

健康アプリ「kencom」をインストールし、本人確認を行った上で、歩数・血圧などの記録、健(検)診受診などでポイントが貯まり、貯めたポイントで抽選に応募

ポイント獲得期間

令和7年5月1日(木曜日)~令和8年1月31日(土曜日)

対象者

健康アプリ「kencom」の登録者(今年度19歳以上のみ登録可)で、本人確認を行った松山市民

ポイントの貯め方

(1)毎日のログイン(1日1ポイント)

(2)歩数の記録(1日5,000歩で2ポイント、7,000歩でさらに4ポイント、8,000歩以上で6ポイント追加→1日最大12ポイント)
  ※健康管理アプリと連動でポイント自動付与
(3)体重、睡眠、体温、血圧の記録(1日各1ポイント)
(4)健(検)診・がん検診・歯科健(検)診受診(各100ポイント→1回限り)
  ※アプリ内でポイント申請する必要があります。
(5)市が指定する健康イベントに参加(1回につき50ポイント)
  ※対象のイベントは詳細が決まり次第、掲載予定

対象イベント

令和7年度 女性のための健康づくりセミナー
「今こそアンチエイジング!! ~更年期からの、からだと健康のはなし~」
講師:つばきウイメンズクリニック 鵜久森 夏世 先生
開催日時:10月25日(土曜日) 13時30分~16時
開催場所:松山市保健所 6階 大会議室
※要予約
詳細は下記のページから
新規ウインドウで開きます。女性のための健康づくりセミナー「今こそアンチエイジング!!~更年期からの、からだと健康のはなし~」を開催します

聖カタリナ大学祭 北条キャンパス
開催日時:10月26日(日曜日) 10時~16時
 ※10月25日(土曜日)の出展はありません。
開催場所:聖カタリナ大学 北条キャンパス

第75回愛媛大学学生祭 彩(いろどり) 
開催日時:11月8日(土曜日) 
 ※11月9日(日曜日)の出展はありません。
開催場所:愛媛大学 城北キャンパス

第11回「坂の上の雲」のまち松山 サイクルロゲイニング大会 in 興居島 
開催日時:11月9日(日曜日) 10時スタート
詳細は下記のページから
新規ウインドウで開きます。第11回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会の参加者を募集します

松山総合公園健幸ウォーキング 開始イベント
開催日時:11月22日(土曜日) 10時~12時(小雨決行)
開催場所:松山総合公園内 総合公園管理棟前広場
詳細は下記のページから
新規ウインドウで開きます。松山総合公園健幸ウォーキング

松山大学第37回熟田津祭(にぎたつさい)
開催日時:11月23日(日曜日) 10時~17時
 ※11月22日(土曜日)の出展はありません。
開催場所:松山大学 文京キャンパス

『坂の上の雲』のまちを歩こう26 松山ふるさとウォークin三津浜
開催日時:11月29日(土曜日) 10時~13時(受付9時~)
場所:三津浜小学校グラウンド
詳細は下記のページから
新規ウインドウで開きます。『坂の上の雲』のまちを歩こう26 松山ふるさとウォークin三津浜の参加者を募集します


「健康フェスタ in フジグラン松山」は終了しました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
「健康フェスタ in フジグラン松山」 フレイルチェックの結果・講習会の様子はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(PDF:434KB)

「健康フェスタ in フジグラン松山」

開催日時:6月20日(金曜日)~6月22日(日曜日) 10時~17時
開催場所:フジグラン松山1階グランドーム

会場ではどなたでも気軽にできる「フレイルチェック」のブース出展をします。
ブースに立ち寄ってスマホで二次元コードを読み取っていただくと、「松山市健康マイレージポイント」を50ポイントゲットできます。(1日1回限り)
また、20日(金曜日)13時からは「まつイチ体操でフレイル予防」の講習会も行います。
ほかにも健康アプリ「kencom」の登録促進会もブース出展と一緒に実施します。
予約不要で、どなたでも参加いただけますのでお気軽にお越しください。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

抽選の応募方法

1月31日までに貯めたポイントを利用し、2月から開始する抽選に1口500ポイントで応募

抽選で当たる賞品

健康マイレージ事業の趣旨にご賛同いただいた市内の企業・団体様からご提供いただいた協賛品または、デジタルギフトが抽選で当たります。

協賛品の詳細を以下のとおり紹介させていただきます。(50音順)
賞品の追加があれば、その都度掲載いたします。

有限会社内田パン 様

愛媛県産はだか麦パンと黒パンセット(15名様)
店舗での受け取りになります。

エニタイムフィットネス 様

1週間無料利用券(5組10名様)

株式会社えひめ飲料 様

POM アシタノカラダ みかん/河内晩柑/清見ジュース15本セット(各10名様)

愛媛FC 様

2026-2027シーズン招待チケット(5組10名様)

愛媛オレンジバイキングス 様

2025-2026 シーズン 招待チケット(5組10名様)

愛媛マンダリンパイレーツ 様

2026シーズン招待チケット(6組12名様)

有限会社遠藤青汁 様

「endou元気BAR」で使える500円分利用券(20名様)

おうちごはん てんさいとう 様

「おうちごはん てんさいとう」で使える500円分お食事券(10名様)

JAえひめ中央 様

"まつやま農林水産ブランド品"せとか(10名様)

白方興業株式会社 様

みきゃんふわろんタオルハンカチ(10名様)

帝人株式会社 様

あっちこっちふきん 乾っとソフトパックドライセット(20名様)

株式会社フジ 様

健康商品詰め合わせ(10名様)

株式会社まちペイ 様

まちペイのポイント1,000円分に交換できるまちペイギフトカード(20名様)

松山ヤクルト販売株式会社 様

薬用はみがき ヤクルト薬用アパコートS.E. (10名様)

明治安田生命保険相互会社 様

RELXヘッドスパ(5名様)

株式会社レデイ薬局 様

くらしリズム ユニカル吸収型カルシウム食品 ナノスタイル(20名様)

株式会社ワークメイト 様

コンフィチュール「おとなの恋」・TATSUKIゼリーセット(10名様)

松山市が実施する各種健康診査・がん検診等

松山市が実施する各種健康診査・がん検診等については下記リンク先をご参照ください。
各種健康診査・がん検診等

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康づくり推進課
〒790-0813 松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1855
FAX:089-925-0230
E-mail:health-up@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで