愚陀佛庵の再建整備工事の開始を延期します

更新日:2025年9月12日

発表内容

目的

令和7年9月9日付報道資料「愚陀佛庵の再建整備工事を開始します」は雷雨のため、愚陀佛庵再建整備工事の開始を令和7年9月22日(月曜日)に延期しました。合わせて工事スケジュールと取材対応日を変更します。
 
【変更前】令和7年9月11日(木曜日) 8時30分~ 再建整備工事開始
     令和7年9月16日(火曜日)       工事用仮囲い設置作業開始
     令和7年9月24日(水曜日)       工事用仮囲い完成、イメージを掲出
  ↓
【変更後】令和7年9月18日(木曜日)8時30分~ 工事用仮囲い設置作業開始
     令和7年9月22日(月曜日)8時30分~ 再建整備工事開始、建物の位置出し作業
                       工事用仮囲いに完成イメージを掲出

報道機関の皆さんへ

愚陀佛庵再建整備本体工事開始日に、担当が取材対応します。
【日時】令和7年9月22日(月曜日)10時
【集合】松山市立番町小学校 正門前
【内容】建物を正確に建設するため、位置や高さを計測し、杭や水糸などを使って、施工の基準を地上に定める作業「遣り方」を行います。完成イメージは仮囲いに掲出されています。
 ※児童がグラウンドを使用している場合は、児童が映り込まないようご配慮ください。
【工事用仮囲い】東側:長さ 約27m、高さ 約3m 南側:長さ 約25m、高さ 約3m
【完成イメージ】縦 約2m、横 約1.5m

お問い合わせ

文化・ことば課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2
課長:青山 正洋
担当執行リーダー:鈴木 良
電話:089-948-6634
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年9月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで