第63回 松山市青壮年ソフトボール大会を開催します

更新日:2025年9月2日

発表内容

目的

松山市はスポーツを「する」「みる」「ささえる」人たちを応援し、まちを元気にするよう取り組んでいます。
市民の皆さんがスポーツを楽しみながら、いろいろな地域の皆さんと交流し、また、健康を維持するため、2日にわたって松山市青壮年ソフトボール大会を開催します。

日時、場所

 【1日目】令和7年9月7日(日曜日) 準々決勝まで 
   

河野別府公園
(松山市河野別府921-1)

北条スポーツセンター
野球場
(松山市大浦168)

8:30 開会式
1.主催者あいさつ

坂の上の雲まちづくり部

スポーティングシティ推進課

2.優勝旗
 準優勝杯返還

【前回優勝】 味酒公民館
【前回準優勝】堀江公民館

 
3.選手宣誓 味酒公民館 桑原公民館
9:00 試合開始

【2日目】令和7年9月15日(月曜日・祝日) 準決勝、決勝
 【時間】午前9:00から
 【場所】北条スポーツセンター野球場
※少雨決行、荒天時は令和7年9月15日(月曜日・祝日)と令和7年9月28日(日曜日)に順延します。

参加者と人数

23公民館 380名程度 ※両会場でそれぞれ190名程度が参加します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

スポーティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課長:脛永 正広
担当執行リーダー:大野 精毅
電話:089-948-6889
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年9月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで