令和7年 まつやま観光キッズが道後を訪れた観光客をおもてなしします

更新日:2025年9月22日

発表内容

目的

松山の「おもてなし力」を高めるため、地元小学生をまつやま観光キッズに任命し、おもてなしの心を育てています。
まつやま観光キッズは、道後温泉の歴史やおもてなしの方法などを学んだ後、道後温泉周辺で、観光案内したり、観光スポットなどのイラストが入ったティッシュを配ったりして観光客をおもてなしします。

日時

令和7年9月28日(日曜日) 10:00 ~ 11:30

内容

10:00 ~ 10:35 観光学習 【子規記念博物館 1階視聴覚室(松山市道後公園1-30)】
11:00 ~ 11:30 観光案内などおもてなし活動 【道後温泉駅~道後商店街~道後温泉本館】

参加者

道後小学校 4、5、6年生 15名程度
湯築小学校 4、5、6年生 20名程度 計35名程度

お問い合わせ

課名:観光・国際交流課
所在地:〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:兵藤 一馬
担当執行リーダー:武井 昭憲
電話:089-948-6558 当日連絡先:080-2857-2218
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年9月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで