令和7年度 第2回松山市コンパクトなまちづくり推進協議会を開催します
更新日:2025年9月25日
発表内容
目的
松山市コンパクトなまちづくり推進協議会は、コンパクトなまちづくりを推し進めるため、学識経験者や交通事業者、関係行政機関などの委員が、地域公共交通計画や立地適正化計画の策定などを協議します。
現在の松山市地域公共交通網形成計画を見直し、新しく松山市地域公共交通計画を策定するため、委員から意見を頂きます。
日時
令和7年10月3日(金曜日) 午後1時から午後3時まで
場所
KH三番町プレイスビル 4階 会議室 (松山市三番町4丁目11番地6)
内容
・地域公共交通網形成計画の振り返り
・地域公共交通の現状
・地域公共交通計画の基本方針(案) など
参加者と人数
松山市コンパクトなまちづくり推進協議会委員 22名
松山市コンパクトなまちづくり推進協議会委員名簿(PDF:134KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市・交通計画課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2 本館7階
地域デザイン担当課長:神野 誠
担当執行リーダー:依光 慶典
電話:089-948-6448
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp
