初回産科受診料の助成
更新日:2024年6月20日
初回産科受診料の助成とは
市民税非課税世帯等の低所得の妊婦の方に対し、経済的な負担を減らし、必要な支援につなげるため、妊娠判定を受けるための初回産科受診料を助成します。
対象となる方
1~4の全てに当てはまる方が対象です。
1 市販の妊娠検査薬で陽性を確認した方
2 初回の産科受診日に松山市に住民登録がある方
3 (1)市民税非課税世帯、(2)生活保護世帯、(3)同等の所得水準であると認められる方 ※1
※1同等の所得水準:災害・失業等のため家計の状況に急変があった方、
および家庭の事情のため経済的な援助が受けられない方
4 以下の2点に同意できる方
(1)助成の可否を判断するために、世帯の課税状況等を確認すること
(2)協力医療機関等と松山市が必要に応じて、支援に必要な情報を共有すること
助成内容
妊娠判定にかかった初回の診察、検査費用を、1万円を上限に助成します。
※保険診療の場合は助成の対象外です。
事前相談
申請を希望される方は、すくすく支援課に事前相談が必要です。
下記までお電話でご相談ください。
すくすく支援課
TEL:089-911-1813
受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15
(祝日・年末年始除く)
申請方法 (事前相談後)
下記の必要書類を各すくすく・サポートへ提出するか、すくすく支援課へ郵送してください。
必要書類
【必須】
1 松山市初回産科受診料助成金交付申請書兼請求書
2 領収書原本および診療明細書(レシート不可)
3 振込口座の通帳やキャッシュカードの写し
【以下は該当する方のみ必要】
・世帯全員の非課税証明書(松山市の公簿で課税状況が確認できない方)
R6.6月までに受診した方:令和5年1月1日に松山市以外に住民登録があった場合
R6.7月以降に受診した方:令和6年1月1日に松山市以外に住民登録があった場合
・生活保護受給証明書(生活保護受給世帯の方)
・申立書及び直近の収入状況がわかる書類(非課税世帯と同等所得水準の方)
申請期限
初回産科の受診日から6か月以内
申請窓口
- すくすく・サポート 保健所(松山市保健所内1階)
- すくすく・サポート 南部(松山市保健センター南部分室内)
- すくすく・サポート 北条(松山市保健センター北条分室内)
- すくすく・サポート 中島(松山市保健センター中島分室内)
- すくすく・サポート 市役所(市役所本館内1階)
または郵送でご申請ください。
お問い合わせ
こども家庭センター すくすく支援課 妊婦健康診査担当
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1813
ファクス:089-908-6588
E-mail:sukusuku@city.matsuyama.ehime.jp