個別妊婦歯科健康診査
更新日:2025年4月14日
個別妊婦歯科健康診査
市内登録医療機関で歯の健康診査や歯科保健指導を無料で受けることができます。妊娠中はむし歯や歯周病のリスクが高まります。妊娠中の口腔ケアと生まれてくるお子さまの歯の健康のため、体調のよい安定期に、歯科健診を受けましょう。
対象
歯科健康診査時に本市に住民登録のある妊婦
受診回数
妊娠期間中に1回
受診方法・受診場所
受診票を使用して、市内登録医療機関で歯科健康診査と歯科保健指導を受けることができます。
松山市個別妊婦歯科健康診査登録医療機関一覧(令和7年度)(PDF:196KB)
受診票について
母子健康手帳交付時にお渡しする「ママ・パパセット」に入っています。
ご不明な点は、下記へお問い合わせください。
離島にお住まいの方へ
令和7年度から離島にお住まいの方は、船舶利用券を交付します。
詳しくはこちらをご確認ください。
妊娠期の歯と口のケア等について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども家庭センター すくすく支援課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所1階
電話 089-911-1868
FAX 089-908-6588
E-mail sukusuku@city.matsuyama.ehime.jp
