低体重児出生届・えひめリトルベビーハンドブック

更新日:2025年4月1日

低体重児出生届

1.対象者

出生体重が2,500g未満の赤ちゃんの保護者

2.提出方法

赤ちゃんが2,500g未満で出生された場合、母子保健法により、低体重児出生届の届出が必要です。
以下のURLからオンラインで提出してください。

3.提出フォーム(ぴったりサービス)

オンラインでの提出が難しい場合、すくすく・サポートにて提出可能です。(母子健康手帳をご持参ください。)
すくすく・サポート:  https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/bosikenko/sukusukusapo.html

えひめリトルベビーハンドブック

小さく生まれた赤ちゃんとご家族のための「えひめリトルベビーハンドブック」を配付しています
1.対象者
(1) 出生体重1500g未満の方。
(2) (1)以外の低出生体重児(2500g未満)で手帳を希望される方。

2.配付場所
すくすく・サポート(保健所・南部・北条・中島・市役所)」
※現在、お子さんが医療機関(NICU)に入院中の場合は、医療機関にお問い合わせください。

3.手続きに必要なもの
・母子健康手帳
・利用者以外が代理で申請する場合は、運転免許証等、身分を証明するもの

お問い合わせ

こども家庭センター すくすく支援課 妊娠・出産支援担当
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1821
FAX:089-908-6588
E-mail:新規ウインドウで開きます。sukusuku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

母子健康

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで