令和7年 松山愛郷会総会と懇親会を開催します
更新日:2025年10月2日
発表内容
総会
目的
松山愛郷会は、松山市制施行100周年を機に、関東地区に在住の松山にゆかりのある方々で平成2年に発足しました。ふるさと松山を発展させるため、会員相互の親睦を深めるほか、郷土との連携を密にしています。また毎年1回、総会と懇親会を開催しています。
加えて、松山出身の首都圏の学生や若手社会人が中心になり、平成28年に松山愛郷会youthを立ち上げました。ふるさと松山のまちづくりを考え、話し合い、総会で活動を報告します。
懇親会はさまざまなブースを設け、道後温泉をはじめ、まつやま農林水産物ブランドやふるさと納税などをPRし、市政の情報を発信します。
多くのyouthメンバーが参加
日時
令和7年10月9日(木曜日) 午後6時30分 ~ 午後8時45分
場所
ホテルルポール麹町 2階 ロイヤルクリスタル
(東京都千代田区平河町2-4-3)
内容
1.総会
役員交代
あいさつ 松山愛郷会 会長 今井 環(いまい たまき)
松山愛郷会 名誉会長 松山市長 野志 克仁(のし かつひと)
松山愛郷会youth活動報告 代表 明賀 優介(みょうが ゆうすけ)
2.懇親会
道後温泉、まつやま農林水産物ブランド、ふるさと納税、企業誘致のブース出展、松山の物産展
参加者
松山愛郷会会員、松山愛郷会youthメンバーほか 200名程度
お問い合わせ
課名 東京事務所
所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町二丁目4-1 日本都市センター会館11階
所長:中矢 光一
担当執行リーダー:宮本 洋之
電話:03-3262-0974
E-mail:tokyo@city.matsuyama.ehime.jp
