松山市車両基地跡地広域交流拠点施設に関するサウンディング型市場調査の結果概要を公表します

更新日:2025年9月30日

発表内容

目的

 JR松山駅周辺地区は、県都松山の陸の玄関口にふさわしい、にぎわいに満ちたエリアになるよう取り組んでいます。その中で、松山市が取得予定のJR四国車両基地跡地は、5,000席以上のアリーナとサブアリーナなどを中心に施設の整備を目指しています。
 事業の実現に向け、新施設の整備・運営、事業参画の条件など、広く民間事業者の意向を把握するため、公募でサウンディング型市場調査を実施しました。その結果を公表します。

実施期間

令和7年8月19日(火曜日)~ 令和7年8月28日(木曜日)

参加事業者

25者(業種:設計、建設、維持管理、運営など)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

交通拠点整備課
愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
課長:有光 一成
担当執行リーダー:網矢 宏明
電話:089-948-6896
E-mail:koutuukyoten@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで