愛媛県内の自治体で初めて、株式会社 鴻池組大阪本店と災害時の物資供給に関し協定を締結します

更新日:2025年10月29日

発表内容

概要

 株式会社 鴻池組大阪本店と、県内の自治体で初めて、災害時の物資供給に関し協定を締結します。
 大規模災害時に飲料水や食料品のほか、日用品や作業用具など緊急物資を供給いただきます。
 松山市は、南海トラフを震源とした地震など大規模災害に備え、避難所を確保したり、民間事業者や防災関係機関などと災害時の物資供給や人材派遣に関し、協定や覚書を締結したりし、災害に強いまちづくりを進めています。

協定名

災害時における物資供給に関する協定

協定締結日

令和7年11月1日(土曜日) ※締結式は行いません

協定締結先

株式会社 鴻池組大阪本店 (大阪府大阪市中央区北久宝寺町三丁目6番1号)
取締役専務執行役員本店長  川口 昭則 (かわぐち あきのり)

主な協定内容

・緊急対応可能な物資を提供
・そのほか、調達可能な物資を提供

お問い合わせ

危機管理課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:長谷川 深
執行リーダー:高内 芳子
電話:089-948-6793
E-mail:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年10月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで