令和7年度 松山市親と子のよい歯のコンクール表彰式を開催します
更新日:2025年10月16日
発表内容
前回の様子
目的
むし歯がなく規則正しい生活習慣を送っているお子さんと、口腔の健康を保持し、増進に継続的に努めている親を表彰します。歯や口腔の健康づくりへ関心を高め、重要性を広く啓発します。
日時
令和7年10月26日(日曜日) 午前11時から午前11時30分
場所
愛媛県歯科医師会館 2階大ホール (松山市柳井町二丁目6-2)
表彰
最優秀賞1組、優秀賞2組、優良賞12組 計15組
令和6年度3歳児歯科健康診査を受診した3,029名の中から、第一次審査を通過した573名に二次審査を案内するのに合わせ、ホームページで100組を公募しました。そのうち二次審査に参加した79組の中から、受賞者15組が選ばれました。
次第
1 開会あいさつ 松山市長 野志 克仁(のし かつひと)
松山市歯科医師会 会長 井上 洋(いのうえ ひろし)
2 賞状と記念品の授与 松山市長 野志 克仁、松山市歯科医師会 会長 井上 洋
3 謝辞 最優秀賞
川野 慈宗(かわの しげむね)、川野 奨宗(かわの しょうと)
4 閉会あいさつ 松山市歯科医師会 専務理事 三瀬 雄次郎(みせ ゆうじろう)
参加者と人数
松山市長、松山市歯科医師会会長、松山市歯科医師会専務理事、入賞親子 15組
松山市歯科医師会、市関係者、受賞者家族など 30人程度
お問い合わせ
すくすく支援課
愛媛県松山市萱町六丁目30-5
課長:門田 功
担当執行リーダー:三好 貴紀
電話:089-911-1852
E-mail:sukusuku@city.matsuyama.ehime.jp
