【令和7年秋季全国火災予防運動】「海水利用型消防水利システムを使い、大規模林野火災の対応訓練を実施します」の文章を訂正します

更新日:2025年10月23日

発表内容

内容

 令和7年10月23日付報道資料「【令和7年秋季全国火災予防運動】海水利用型消防水利システムを使い、大規模林野火災の対応訓練を実施します」で、目的の文章に誤りがあり、訂正します。

 
【誤】 林野火災の被害を軽減を減らすため、
 ↓
【正】 林野火災の被害を減らすため、
 

海水利用型消防水利システムを使った大規模林野火災対応訓練

【日時】令和7年11月4日(火曜日) 14時 ~ 15時
【場所】松山市野外活動センター(松山市菅沢町乙280番地)

お問い合わせ

課名 松山市西消防署
所在地 松山市三津三丁目4番23号
署長:四之宮 敏久
担当執行リーダー:福本 秀明
電話:089-951-0894
E-mail: sbnisi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年10月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで