芝生の様子(5月)
更新日:2020年5月29日
5月第5週
5月29日(金曜日)
昨日の正解、「あるもの」とは、「芝刈り機」でした!
校務員さんが、暑い中芝刈りをしてくれているよ。
ふかふかの芝生の上で遊ぶのが楽しみだね♪
5月28日(木曜日)
かくれんぼをしていたのは、アゲハチョウでした♪
みんな、見付けられたかな?
今日の問題は芝生から。
写真の赤い線より左側は、「あるもの」が通った後。
右側は「あるもの」がまだ通っていないところ。
さて、「あるもの」とはいったい何でしょうか?
5月27日(水曜日)
昨日の実は、びわでした♪
プールの横に植えているよ。
知ってた?
今日はかくれんぼをしよう♪
パンジーの中で、上手にかくれんぼをしている昆虫がいるよ。
みんなは見付けられるかな?
5月26日(火曜日)
昨日の正解は、以前のクイズでも出てきた、チョウ(ツマグロヒョウモン)でした♪
虫かごに入れていると、黒っぽくなってふたにぶら下がったよ。
どうやらこれからさサナギになるようです。
園庭の木に、たくさんの実がなっていたよ!
美味しく食べられるんだよ♪
さて、何か分かるかな?
5月25日(月曜日)
前回の問題、豆の数は21でした!!
葉やさやにまぎれて、難しかったかな?
今日はまたまた幼虫クイズ!
パンジーのプランターで見付けたよ。
何の幼虫か分かるかな??
5月第4週
5月22日(金曜日)
昨日の正解、テントウムシは2匹でした♪
簡単だったかな?
じゃあ、もう一つクイズ!
豆はいくつあるか分かるかな?
これは難しい!
5月21日(木曜日)
昨日の幼虫クイズの正解は、テントウムシ(ナミテントウ)でした♪
虫かごの中でさなぎになり、成虫になったよ!
うれしそうにお空へ飛び立っていきました☆
今日は壁面の飾りからの問題です。
さやから飛び出すたくさんの豆。
あっ!あんなところにテントウムシが!
何匹いるか分かるかな?
5月20日(水曜日)
正解は、「蛇口間にボードができた」でした♪
手洗いや歯磨き時の飛沫防止用に設置しました。
子どもたちの安全な生活を保障するため、今後も園内環境の見直し、改善を進めていきたいと思います。
そして今日の問題♪
パンジーの中で、幼虫を発見!
さて、何の幼虫でしょうか?
5月19日(火曜日)
昨日のクイズの正解は、なんと2つありました!
一つは次の人が並ぶ場所の足跡マークを作りました。
そしてもう一つは、蛇口の数を減らし、子どもたちが互いに距離をとれるようにしました。
昨日の写真から蛇口の変化に気付いた人はすごい!!
(画像が荒くて分からないですよね。。)
っと言っていたら、今日もさらに手洗い場がリニューアルしました。
どこが変わったか、分かるかな?
5月18日(月曜日)
金曜日の問題の正解発表!
正解は「らんちゅう」でした♪
あの有名なキャラクターと間違えっちゃた子、いないかなぁ~?
それでは恒例の「どこが変わったでしょうクイズ!」です♪
みんなが手を洗ったり、歯磨きをしたりする水道。
これまでと変わったところ、分かるかなぁ~?
5月第3週
5月15日(金曜日)
昨日のクイズの答え。
カメの名前は、大きいカメが「かめこ」ちいさいカメが「ぷりん」です♪
仲良くお食事中です♪
そして今日のクイズは再び水槽の中から。
メダカのとなりには金魚がいます。
さて、なんという種類の金魚でしょうか?
ヒント:「〇〇ちゅう」
5月14日(木曜日)
今日の問題も飼育小屋からお送りします。
ウサギのチョコちゃんのお友達、2匹のカメ。
みんな、お名前分かるかなぁ?
5月13日(水曜日)
チョコちゃんクイズの正解発表です。
チョコちゃんの年齢は(2)4歳でした♪
分かったかな?
今日はクイズをちょっとお休みして、芝生のお話。
暖かくなって、芝生にはどんどん雑草が生えてきちゃう。
2人の校務員さんが、いつもせっせと草ひきをしてくれているよ。
緑の芝生の中に生える緑の雑草。
素人目には見付けられないほど高度な技です。もはや職人技♪
上の写真は2週間前のもの。そして今日は…。
こんなにきれいな芝生の園庭になっています。
とってもふかふかで、はだしで走り回っても寝転んでも気持ちいいよ♪
みんなで芝生で遊ぶのが楽しみだね☆
5月12日(火曜日)
昨日のクイズの正解は…
みんな大好きウサギの「チョコちゃん♪」でした☆
今日は恥ずかしがってお家からあんまり出てこなかったよ。
では、チョコちゃんからもう一問。
チョコちゃんはいったい何歳でしょうか?
(1)3歳 (2)4歳 (3)5歳
分かるかな~?
5月11日(月曜日)
それでは先週末の正解です。
幼稚園で飼っているメダカは「11匹」でした!!
動きが速くてなかなか数えられない…。
みんな元気いっぱいです♪
そして今日は、飼育小屋からの問題です☆
みんな大好きウサギの〇〇ちゃん♪
さて、お名前は?
5月第2週
5月8日(金曜日)
昨日のどこが変わったでしょうクイズの正解です。
正解は、「窓の柵がきれいな黄色に変わった」でした♪
園長先生がきれいに塗り直してくれたよ。
そして、今日のクイズは水の中から♪
幼稚園で飼っているメダカ。
いったい何匹いるでしょうか?
これは難しい!!
5月7日(木曜日)
前回の正解は16匹でした♪
みんな、楽しい子どもの日を過ごせたかな?
続いて、どこが変わったでしょうクイズ第二段!
これまでと変わったところ、分かるかなぁ?
ヒントは「黄色」だよ♪
5月第1週
5月1日(金曜日)
もうすぐ子どもの日
今日も芝生の上ではこいのぼりたちが元気に泳いでいるよ。
さて、ここで問題。
幼稚園の園庭には、何匹のこいのぼりが泳いでいるでしょうか?
正解は5月7日の芝生化日記で発表します♪
