芝生の様子(2月)
更新日:2020年3月2日
2月第4週
2月28日(金曜日)
来年度入園予定のお友達が幼稚園に遊びに来てくれたよ。
お兄さん、お姉さんたちと一緒に遊んで楽しかったね。
みんなが入園してくることを、楽しみに待っているよ♪
2月27日(木曜日)
一人一人が作ったひな人形が、ひな壇に集まったよ。
いろいろなお雛様やお内裏様がいて、とっても素敵だね。
3月3日までは、ホールに展示していますので、保護者の皆様、ぜひお子様の作品をご覧ください♪
2月26日(水曜日)
今日は2月の誕生会。
5歳児そら組のみんなが、司会や出し物をしてくれたよ。
お誕生日のお友達のために、クラスの友達と相談したり協力したりして頑張ったんだって。
さすが、もうすぐ一年生のお兄さん、お姉さんたちだね♪
2月25日(火曜日)
4歳児きりん組さんが育てているチューリップの花が咲き始めたよ。
例年に比べて開花が早いのは暖かいからかな?
次は誰の花が咲くか楽しみだね♪
2月第3週
2月21日(金曜日)
園庭で遊んでいるタイミングでの避難訓練を行ったよ。
放送を聞いて、すぐに芝生の真ん中に集まって身を守ることができたね。
避難訓練の後には、女性防火クラブの方が防災紙芝居を読んでくれたよ。
楽しみながら、自分の大切な命を守る方法を学ぶことができたね。
女性防火クラブの方々、ありがとうございました。
2月20日(木曜日)
ひな人形作りを楽しんでいるよ。
5歳児そら組さんは、より本物に近いものを作ろうと、本物のひな人形の様子を何度も見に行きながら作っていたね。
ひな祭りの日にはどんな素敵なひな人形たちが並ぶのか、楽しみです♪
2月19日(水曜日)
3歳児いちご組、4歳児きりん組さんが、ジャガイモを植えているよ。
「おいしいお芋にな~れ♪」
2月18日(火曜日)
「今日は寒いね」
「先生、プールに氷ができているんじゃない?」
「本当だね。行ってみよう!」
子供たちの予想通り、氷が張っていたよ。
いろいろな形を見付けたり、冷たさを感じたりしながら、この時期ならではの遊びを楽しみました。
2月17日(月曜日)
4歳児きりん組さんが、箱に赤い紙を貼っているよ。
ひな壇を作っているんだって。
いろいろな製作を楽しんできた中で、上手にのりを塗ることができるようになったね。
ひなまつりが楽しみです♪
2月第2週
2月14日(金曜日)
来年度入園予定のお友達のために、プレゼントを作っているよ。
何を描けば喜んでくれるか、お友達と相談中。。
もうすぐ幼稚園に来てくれるみんな!
優しいお兄さん、お姉さんたちがみんなのことを待っているよ!!
2月13日(木曜日)
5歳児そら組さんがひな人形を飾ってくれたよ。
写真を見ながら、場所や名前を確認してきれいに飾ってくれたよ。
自分たちで飾ると、なんだか一段と親しみがわいてきたね。
ひな祭りが楽しみ♪
2月12日(水曜日)
愛媛FCから2人のコーチが来てくれて、今年度2回目のサッカー教室を開いてくれたよ。
体操やボールを使った鬼ごっこなどをした後、ドリブルやシュート、試合をして楽しんだよ。
途中から雨が降ってきて室内になっちゃったけど、ボールを使いながら体を動かす楽しさを存分に味わうことができました。
2月10日(月曜日)
4歳児きりん組さんが、しっぽ取り鬼ごっこを楽しんでいるよ。
みんなルールを理解して楽しむことができているね。
寒さに負けず、元気いっぱいの子供たちです。
2月第1週
2月7日(金曜日)
登園してすぐ、プールに氷が張っているかどうか見に行ったよ。
まったくできていなくて、残念・・・。
「昨日より寒くないからだと思うよ」
なるほど!
氷ができていなくても、その理由を考える貴重な学びの機会が生まれていました。
今日のマラソンは、隣の神社まで行ったよ。
途中、でこぼこ道もあったけど、頑張って最後まで走りきることができたね。
毎日のマラソンで、ぐんぐん体がたくましくなっている子供たちです。
2月6日(木曜日)
今年度初めて、プールに氷が張ったよ!
さっそく、5歳児そら組さんが取ってくれて、触ってみたよ。
長くは持っていられない冷たさを感じたり、どんどん溶けていく様子を見たりして、冬ならではの体験を楽しむことができました。
明日も氷できているかなぁ?
2月5日(水曜日)
ぽかぽか暖かい一日。
「みんな、芝生で食べようよ!」子どもたちのアイデアで、ピクニック弁当をしたよ。
途中、雲がかかると、急に冷たい風がビュービュー。
お日さまの光の暖かさを実感する子供たちでした。
2月4日(火曜日)
マラソン後には、5歳児そら組さんがコーンの片付けを頑張ってくれているよ。
最初はただ片付けるだけだったのに、いつの間にかチーム対抗の競争に発展!
子供たちにかかれば、片付けも楽しい遊びに早変わり!
友達と力を合わせたり、競争したりする楽しさを存分に味わっています。
2月3日(月曜日)
幼稚園にたくさんの小さな鬼が来て、5歳児そら組さんが連れて行かれちゃった!
「おにはーそと!ふくはーうち!」
4歳児きりん組さんと3歳児いちご組さんが頑張って追い払ってくれたよ。
そら組さんも帰ってきて一安心…。
っと思っていたら今度は大きな鬼がやって来た!
今度はそら組さんが見事に追い払ってくれたよ。
心に残る、楽しい(怖い?)節分になりました。
