選挙コンシェルジュが第19回マニフェスト大賞の優秀賞と審査委員会特別賞に選ばれ、授賞式が行われました
更新日:2024年11月15日
発表内容
内容
松山市選挙管理委員会の選挙コンシェルジュの取り組みが、第19回マニフェスト大賞のシティズンシップ部門で優秀賞と審査委員会特別賞に選ばれ、授賞式が行われました。
松山市は、平成26年の第9回マニフェスト大賞で、松山市選挙管理委員会が優秀賞と審査委員会特別賞を受賞しており、2度目の受賞です。
受賞名
第19回マニフェスト大賞 シティズンシップ部門 優秀賞
第19回マニフェスト大賞 シティズンシップ部門 審査委員会特別賞
授賞式の様子
受賞者
選挙コンシェルジュ(愛媛県松山市)
受賞した取り組み
若者主体の選挙啓発!投票までの案内役『選挙コンシェルジュ』(松山市)~10年の歩みとこれから~
選挙コンシェルジュ
松山市の選挙啓発の特徴は、徹底した若者目線と数多くの若者の参画で、その仕組みが先進事例として評価されています。
平成25年7月の参議院議員通常選挙で全国で初めて大学内に期日前投票所を設けました。それを機に、平成26年2月から学生を選挙啓発のセミプロ「選挙コンシェルジュ」として認定し、選挙啓発や主権者教育などを行っています。
また、平成27年3月からは、啓発の支援団体を選挙クルーに認定し、NPO法人や学生サークルなどそれぞれの団体の特性を生かした支援を受け、選挙コンシェルジュから生まれてくるさまざまな企画を実施しています。
第19回マニフェスト大賞
【主 催】 マニフェスト大賞実行委員会
【共 催】 早稲田大学マニフェスト研究所、毎日新聞社
【審査部門】ローカル・マニフェスト部門、シティズンシップ部門、議会改革部門
政策・まちづくり部門
【応募総数】3,012件、優秀賞38件、躍進賞 3件
【授賞式】 令和6年11月15日(金曜日) 虎ノ門ヒルズフォーラム ホールB
松山市選挙管理委員会(選挙コンシェルジュ)の受賞歴
平成28年 第24回参議院議員通常選挙に係る総務大臣表彰
平成27年 全国広報コンクール広報企画部門 読売新聞社賞
平成26年 第9回マニフェスト大賞
ネット選挙・コミュニケーション戦略賞部門 優秀賞、審査員特別賞
お問い合わせ
松山市選挙管理委員会事務局
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
局長:大西 一司
担当執行リーダー:小田 克己
電話:089-948-6620
E-mail:senkan@city.matsuyama.ehime.jp