道後温泉本館全館営業再開・改築130周年記念 第10回『坂の上の雲』のまち松山 サイクルロゲイニング大会を開催します

更新日:2024年11月1日

発表内容

目的

 毎年11月第2日曜日の愛媛サイクリングの日に合わせ、『坂の上の雲』のまち松山サイクルロゲイニング大会を開催しています。
 道後温泉本館全館営業再開・改築130周年を記念し、道後エリアを巡ります。
 サイクリングとロゲイニングを合体させ、自転車や徒歩で、地図とポイント写真を参考に、制限時間内にチェックポイントを回り、得点を獲得します。宝さがしのような感覚で楽しめます。
 松山市は、市民参加型のイベントで、地域固有の貴重な資源を生かし回遊性の高いまちづくりを進めています。

日時

令和6年11月10日(日曜日) 9時30分 ~ 14時30分 ※小雨決行、荒天中止です

場所

スタート:道後公園グラウンド(松山市道後公園) → 道後温泉本館、岩堰橋、伊佐爾波神社、
和田重次郎像 ほか → ゴール:道後公園グラウンド

内容

9時30分~ 出発式
 あいさつ 松山市副市長 田淵 雄一郎(たぶち ゆういちろう) ほか
 自転車安全走行講習、大会ルール説明、準備運動
10時~ スタート 自転車や徒歩で回遊
14時~ 結果発表 一般部門、小学生部門

参加者と人数

39チーム110人 ※募集は終了しています

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
課長:井上 圭二
担当執行リーダー:矢野 幸平
電話:089-948-6996
E-mail: sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで