令和6年度 第3回松山市地域包括支援センター運営協議会を開催します

更新日:2024年11月14日

発表内容

目的

 地域包括支援センター運営協議会で、市内13カ所の地域包括支援センターと2カ所のサブセンターの運営に関し協議しています。
 令和6年度第3回松山市地域包括支援センター運営協議会で、地域包括支援センター運営業務委託などに委員から助言や提言を頂きます。

日時

令和6年11月21日(木曜日) 午後2時から午後3時まで

場所

KH三番町プレイス 3階 第1会議室 (松山市三番町4丁目11-6)

参加者と人数

松山市地域包括支援センター運営協議会委員 13名

内容

議事 地域包括支援センター運営業務委託について

※令和7年度から令和9年度までの地域包括支援センター運営業務委託で、公募した結果を報告します。業務委託法人の権利、競争上の地位その他正当な利益を害すると認められるため、松山市情報公開条例第7条第1項第3号の規定で、議事は非公開です。冒頭のあいさつのみ公開します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

長寿福祉課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2 別館2階
地域包括支援担当課長:千原 裕二
担当執行リーダー:古谷 俊典
電話:089-948-6784
E-mail:chojufukusi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで