令和6年 二之丸 光の庭園の開催期間を延長します

更新日:2024年11月14日

発表内容

内容

紅葉の見頃を迎えた二之丸史跡庭園をより多くの方に楽しんでいただくため、令和6年10月22日付報道資料「令和6年 二之丸 光の庭園を開催します」の開催期間を延長します。
 
【変更前】令和6年11月15日(金曜日)~ 17日(日曜日)、22日(金曜日)~ 24日(日曜日)
     6日間
  ↓

【変更後】令和6年11月15日(金曜日)~ 17日(日曜日)、22日(金曜日)~ 24日(日曜日)、
     11月29日(金曜日)~ 12月1日(日曜日)
     9日間

令和6年 二之丸 光の庭園

【日時】
●試験点灯
 令和6年11月14日(木曜日) 17:30 ~ 18:30  18:00ごろ点灯します。
 試験点灯で取材、撮影できます。正面の門の左側通用口からお入りください。
●二之丸 光の庭園
 令和6年11月15日(金曜日)~ 17日(日曜日)、22日(金曜日)~ 24日(日曜日)
 11月29日(金曜日)~ 12月1日(日曜日)
 17:00 ~ 21:00、札止め20:30
【場所】松山城二之丸史跡庭園(松山市丸之内5番地)
【内容】紅葉のライトアップ、園内イルミネーション、流水園のLEDボール
    前撮り写真展(場所:多聞櫓)

お問い合わせ

課名:観光・国際交流課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:曽根 貞行
担当執行リーダー:岡本 徹也
電話:089-948-6557
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで